CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

スパムメールにご用心

投稿日:2013年2月12日 更新日:

スパムメールも沢山くるが、今日のは かなり紛らわしい。。
「Amozonご注文商品の発送」(Amazonではない!!)
さすがにリンクはクリックはしなかったが、メールを開くまでは気がつかなかった。。

アマゾンなんて しょっちゅう注文してるし、、騙されてクリックしちゃう人もいるんだろうな。。
クリックすると何されちゃうんだろ、、遠隔操作で犯人にされちゃうのかな???

ググってみると「Anazon」「Amezon」などもあるらしい(笑)
皆さん、ご注意ください。。

ーーー
題名 :Amozonご注文商品の発送
差出人 :JoyTown<mail@xxxxxx.in>

Amozon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2013/1/18にご注文頂いた商品つきまして本日発送致しました。

発送日: 2013/2/08
配送方法: Standard
お届け先: メール便 (xxxx@xxxxx.com)

配送情報は下記のURLにてご確認下さい。
http://xxxxxx.in/xxxx87182.php?UC=xxxx&PRESENT=xxxxJBn&guid=ON

このメールに覚えのない方は下記ご確認ください
http://xxxxxx.in/xxxx87182.php?UC=xxxx&PRESENT=xxxxJBn&guid=ON
ーーー

※上記URLはxxxxで加工しています。

-業界・技術情報
-,

関連記事

[備忘録]WordPressの常時SSL化でBizVektorテンプレートの対応

[常時SSL化(3)]WordPress:BizVektorの落とし穴 常時SSL化については、下記ブログで述べてきたが、 ・[常時SSL化(1)]Webサイトの常時SSL化 ・[常時SSL化(2)] …

ネットワーク時代のセキュリティ対策

セキュリティとコスト 某大手通信教育会社から膨大な顧客情報が流出した事件について連日報道されている。 弊社でもサイト制作の委託を受けた際、Webサーバーのセキュリティについて少なからず気にされているお …

スパムメールが どんどん巧妙化している。。

迷惑メールは毎日届く。。 迷惑メールと呼ばれる、、こちらが意図してないのに(歓迎してないのに)一方的に送られてくるメールは、日々何十通も届く。。(>_<) 一度でも名刺交換していたり、何ら …

Appleを語るスパムメールにご注意ください!

もっともらしい文章で、パッと見本物と勘違いしてしまう Apple(アップル)のアカウントへの不正ログインを語るメールが届きました。 もっともらしい文章が書いてあるので、ニセモノかどうかパッと見では判断 …

no image

mixiのシステムダウン

一昨日から mixiのシステムダウンが断続的に発生している。 今朝になって復旧しているようだが。。。   こういう話を聞くと、元SEとして 現場技術者たちの奮闘ぶり、、というか、切羽詰まった現場の状況 …