CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

2014年度 夏期休暇について(お知らせと考え方)

投稿日:2014年7月12日 更新日:

各位

今年の夏期休暇は、各社員が分散して取得いたしますので、
アットライズとしては通常通り営業いたします。

※各担当が休暇をいただく場合には、極力他のスタッフで
フォローできる体制にして参りますが、場合によっては
対応に時間がかかる可能性もございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

株式会社アットライズ
代表取締役 服部洋二


 

Webサイトは24時間365日稼働しているので、全社的に一斉に休暇をとるということが難しい業界であったりします。
なので、例年は「お盆の週」と「その前後どちらかの週」の2週にわけて、半々ずつ休みをとっていました。

今年はちょっとパターンを変えて、7~9月の間に 各自申請して取得する、という方式に変更しました。
少ない人数で効率的に対応していくためにと考えたことですが、はたしてどうでしょうか。

お客様にご迷惑をおかけしないように、ということが大前提ですが、今年の結果をみて改善点があればまた来年に反映させていきたいと思います。

皆さんの会社では どのような夏休みシフトですか?
Have a nice vacation!

-アットライズ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サーバーや技術的な社内勉強会を開催しました。

意外と奥が深いサーバー関連の技術的なノウハウ 今週の月曜日、社内でサーバーや技術的な勉強会を開催しました。 「Webサイトを公開」するには、デザインやコーディングの技術の他に、インターネットの仕組みや …

no image

Ustream:PR動画

本日、本間正人先生のご厚意で、UstreamによるPR動画の撮影を行った。 さすがに本間先生、ナビゲートが上手いのでとてもリラックスして撮影することができた。 今後、自社PRに活用していこう! Ust …

4月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は参考書籍2冊を教材に 月一で開催している全体ミーティング&フィロソフィー勉強会、4月度は4/10(月)の午前中をつかって開催しました。 毎回 学びのテーマを変えていますが、今回は下記参考書籍 2 …

ライティングの取材

作成原稿のヒアリング 今日は新しくサイトを作るお客様のオフィスにて、担当の方にヒアリング中。 ホームページを作る際、専門的な内容もあるので各ページの原稿をお客様側で書いていただくことが多いのですが、今 …

非接触式電子温度計、導入しました。

念のため検温を 新型コロナウィルス感染の再拡大に伴い、先週末から改めてテレワークモードに戻しましたが、、 念のため、「非接触式電子温度計」を購入しオフィス入り口に常備しました。 医学的に「体温計」と謳 …