CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

「売上アップに貢献するIT」セミナーに行ってきた。

投稿日:2014年7月11日 更新日:

昨日、横浜商工会議所主催のセミナー『売上アップに貢献するIT ~中小企業の活用事例・成功の秘訣』を聞きに行ってきた。

講師は中小企業のIT経営マガジン「COMPASS」編集長の石原由美子氏。

スマフォやタブレット端末をうまく活用して、あまりお金をかけずに工夫している事例などを紹介いただいた。
モバイル端末を使うことで、ノートPCを置くことができないような現場や、キーボード操作が不慣れだったり 仕事の性質上困難だったりする場合でも対応できる。

また、例えば飲食店向けのオーダーアプリなどを使うと、大がかりなシステム構築をすることなく 簡単に導入できたりする。

セミナーでは、いくつかの中小企業で実際に導入した活用事例も紹介されたが、それぞれの境遇・環境で「どんな活用方法があるのか」考え抜くことで、それぞれに応じた活用アイデアが生まれることを学んだ。

講話の冒頭で「ITは経営課題の解決に貢献する『道具』である。」と言っていたが、私も取得している「ITコーディネーター」という資格は、まさに「ITで経営課題を解決する」というものだ。

これからも それぞれの企業にあった課題解決のお手伝いをしていきたい。

-勉強会・セミナー
-, , ,

関連記事

no image

モーニングセミナーレポート 2008.4.12

毎週土曜日、朝6:30から開催している倫理法人会のモーニングセミナーに今朝も参加した。 今朝は天気も良く、夜のデジハリ講師も今週はお休みなので、自宅から関内の会場(ホテル横浜ガーデン)までバイクで行っ …

生産技術者向けAI/IOT講座、受講してきました。

中小零細企業の製造現場にIoTを! 昨日、「生産技術者向けAI/IOT 入門講座」を受講してきた。 大手製造業であれば 費用をかけて生産ラインの自動化を行えるが、中小零細企業では なかなか導入が難しい …

no image

[人との縁]朝日を浴びる朝食会(2009.02.05)

先月に引き続き、今月も参加してきました。 (先月の模様は こちら )   横浜ベイクォーターでの朝食懇親会。 朝の7:30開催にもかかわらず、今回も8名が参加。 そのうち約半数は前回とは違った面々で、 …

no image

モーニングセミナーレポート -report-

「倫理法人会」の、毎週の定例モーニングセミナーの参加レポートを。 毎週いろいろな講師を招き、それぞれのテーマで講演されるのだが、、 毎回とても感動する。 今週は、、 定例モーニングセミナー 2008年 …

「社員のすべてを引き受け、人生の苦楽を共にする」今野華都子氏の講話

一主婦から45才でエステ界へ、そして世界一のエステティシャンに 9/2(土)~3(日)と箱根湯本で開催された、盛和塾横浜の毎年恒例夏合宿に参加してきた。 今回の講師は、仙台でエステサロンを経営する今野 …