CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

アクティブブレインセミナー アドバンスコース(3日目)

投稿日:2009年3月3日 更新日:

先々週の土日に続き、2/28(土)に「アクティブブレインセミナー」の上級コースである「アドバンスコース」を受けてきました!
 
先々週のベーシックコースよりもさらにパワーアップし、脳ミソ フル回転状態で、頭から湯気が出そうでした。。(笑)
 
アドバンスコースでは、数字の記憶法や、例えば講演などでの話しを要点を押さえて覚えておく方法などを習得しました。
 
自分自身がニガテだった人の顔と名前を覚えることも、克服すべく鋭意努力中デス。
 
わかったことは、、セミナーで習ったからと言って、覚えようと努力しなければ やはり覚えない、、ということでした。。(^^;
 
人の名前も、ただ一度名前を聞いただけでは覚えられるワケもなく、、覚えようとしなければダメだということ。
これは、自分的には大発見でした。
おかげで(!?)、覚える努力をするようになりました。。。(笑)
覚えるコツは教わったので、今克服すべく日々チャレンジ中です。
あとは、聞いたこともないような横文字の言葉とか、、電車広告などで見る度に 覚える練習を繰り返してます。
少しずつ、要領よくなってきました。
 
このまま続けて、、ニガテだった覚えることを「特技」にしていきたい!!
 

 

 

 
 

-勉強会・セミナー
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本でいちばん大切にしたい会社訪問③「西精工」さん

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞訪問、3社目 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の会社訪問、今回が3社目の徳島県「西精工株式会社」さん。 ちなみに、1、2社目の訪問記は、下記ブログを参照して …

2018年7月度 全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は社内木鶏会を開催 月一で開催している社内の「全体MTG&フィロソフィー勉強会」、今月は「致知」という雑誌を使った社内木鶏会を開催。 「美点凝視」で他者の良いところに着目する 社内木鶏会とは、致知 …

2018年8月度 全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月はDVDと輪読によるフィロソフィー勉強会 毎月定例の全体MTG&勉強会。今月はDVDの視聴と書籍輪読による「フィロソフィの紐解き」。 DVDでの学びは「心の繋がり」 今回DVD視聴で学んだテーマは …

マッサージチェアーのトップメーカー、ファミリーイナダ(株)稲田社長の講話

マッサージチェア一筋 55年! 先週、マッサージチェア専業のトップメーカー、ファミリーイナダ株式会社の稲田二千武社長の講話を聞く機会に恵まれた。 ファミリーイナダは、創業以来55年間、稲田社長が一筋に …

2018年2月度 全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は会社の沿革や今までの経緯など 毎月 さまざまなテーマで開催している勉強会。 今月は、新しく入った人もいるので、改めてアットライズの沿革や 今までの経緯、オフィスや経営理念の変遷などについて解説。 …