CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

アクティブブレインセミナー(2日目)本当にできるようになった!

投稿日:2009年2月23日 更新日:

土曜日に引き続き、昨日の日曜日はアクティブブレインセミナー2日目の講習。

朝から夜7時くらいまでの一日講習だが、、時間が経つのが本当にアッと言う間。
普通、途中で睡魔が襲ってくるモノだが、、眠くなることもなく、むしろ頭をフル回転しているので、脳はかなり疲労しているかも。。
頭が熱く感じられたりします。

前日は確かに160もの単語を順番(と逆順からも)言えるようにはなったが、途中の「○○番目は何か?」を言うことはできなかった。(順番に記憶していく手法なので)

が、2日目は、番号と合わせて記憶していく方法を習った。
この手法は単に順番で記憶する手法よりも高度になるので、さすがに160個一気に記憶するところまではまだ行っていないが、でも20~30個の単語を1~2回聞いただけで記憶し、順番、逆順はもちろん、「○○番は?」と聞かれても即座に答えられるようになった!!

コレってスゴイ!
機会があったら今度披露してあげます!(笑)
知的な宴会芸としても使えそうだが、、多少酔っぱらってても確実にできるようになる様、これからも少々訓練が必要だ。。(^^;

前日苦戦していた方や、60才過ぎの参加者も何名かいたが、皆さんできるようになった!
特殊な能力を持っている人ができるわけでもなんでもなく、誰でもがそんな能力を持っているのでそれを引き出すことで年齢や偏差値などに関係なくできるようになるとのこと。
高齢の女性の方が、感動を涙ながらに語っていたのが印象的だ。
とても素晴らしい。

帰りの電車の中では、練習のために東海道線の路線図を見て駅名を(あえて)伊東から逆順に覚えてみた。
「駅名」は普通の「物」と比べるとかなり覚えにくいのだが、それでも横浜までの20分くらいで伊東駅→東京駅まで26駅を覚えられた!
「伊豆多賀」駅など、、耳慣れない駅名も出てきたが、、それもクリア。
おぉ、できるぢゃん! って感じ(笑)

来週の土曜日は、更に「アドバンスコース」を受講。
小田先生曰く、「今回のベーシックコースで皆さんが富士山に登頂できたとすると、アドバンスコースはエベレストだ!」そうです。。

いったい自分がどんな能力を身につけるのか、、1週間が待ち遠しい。

-勉強会・セミナー
-,

関連記事

「サイバー犯罪」セミナーに参加

昨日、横浜商工会議所主催の「サイバー犯罪の現状と今後の対策について」セミナーに参加しました。 神奈川県警 サイバー犯罪対策課の担当官が講師を務め、実際にPCに侵入しデータを盗み取る様子を実演したり、な …

no image

株式会社栗山米菓さんの朝礼見学

今朝、「ばかうけ」というお菓子で有名な株式会社栗山米菓さんの「朝の会」を見学してきました。     毎週月曜日に 早朝5時半(!!)過ぎから開催している大宮営業所での朝の会。   盛和塾横浜の有志約1 …

セミナーに参加してきました。「3Dプリンタ活用法」

昨日は、横浜商工会議所で開催された「中小企業の3Dプリンタ活用法 ~製造現場がどう変わるか~」というセミナーを受講。 これから間違いなく3Dプリンタが世の中を変えてくるだろうし、その中で「3Dのデータ …

2018年10月度 全体MTG&フィロソフィー勉強会

盛和塾ブラジルのドキュメンタリー 今月の勉強会は、2005年くらいに関西テレビで制作されたDVD「夢をかける挑戦者たち ~稲盛和人とブラジル開拓者~」視聴による学び。 藁にもすがる思いで稲盛哲学を 盛 …

【動画公開】「中小企業のためのテレワーク導入」オンラインセミナー

セミナーの模様をYouTubeに公開しました 5月1日(金)に開催した、「中小企業のためのテレワーク導入」オンラインセミナー(第三回)の動画を、YouTubeに公開しました。 ※セミナー告知はこちら …