CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

株式会社栗山米菓さんの朝礼見学

投稿日:2010年8月30日 更新日:

今朝、「ばかうけ」というお菓子で有名な株式会社栗山米菓さんの「朝の会」を見学してきました。
 

 
毎週月曜日に 早朝5時半(!!)過ぎから開催している大宮営業所での朝の会。
 
盛和塾横浜の有志約10名で見学させていただきましたが、もちろんそんな時間に大宮へ行けるワケがなく、、大宮に前日泊しての参加となりました。
 
社員の方は、5時半にはほぼ全員が出社していて、5:45に厳粛な朝礼が開始。
終了は1時間以上経った AM6:50。
 
正直、朝の5:30から朝礼をやる! と言ったら、どの会社でも社員の猛反発に合うことは容易に想像できるが、会社として全社員がベクトルを合わせ、考え方(=フィロソフィー)を共有していくには、朝礼とか、MTGなどで繰り返し意識を合わせていくことが重要だと思います。
 

 
約10年前から始めて このようなスタイルで定着しているのは驚きとともに素晴らしいと思う。
事実、ここまでやっている栗山米菓さんは、業績も良いです。
 

 
 

-勉強会・セミナー
-

関連記事

no image

横浜開港記念館

10/3(金)の夜、お取引先の主催するセミナー&ビジネス交流会に参加した。   今回のセミナー会場は、横浜の観光スポットとしても人気のある「横浜開港記念館」。     ナントこんなところを借りてセミナ …

経営の神様、松下幸之助氏の学び

松下政経塾潜入 今日の午前中、神奈川県倫理法人会主催の松下政経塾研修に参加してきました。 もちろん松下政経塾は初潜入 (^_^)v 「経営の神様」松下幸之助氏の教えを少しでも学べれば、、との動機で参加 …

no image

モーニングセミナーレポート -report-

「倫理法人会」の、毎週の定例モーニングセミナーの参加レポートを。 毎週いろいろな講師を招き、それぞれのテーマで講演されるのだが、、 毎回とても感動する。 今週は、、 定例モーニングセミナー 2008年 …

ようやく確立!Zoomハイブリッド配信機材

試行錯誤の末 たどり着いたハンディカム コロナ禍以来、勉強会はセミナー等でZoomを利用することが多くなった。 完全オンラインであれば、講師を含め 各自のパソコンでZoom参加してもらえば良いが、リア …

2019年2月度 全体MTG&公開サイトレビュー

今月は公開したサイトのレビュー 月一で開催している全体ミーティング。 月によって、フィロソフィーの勉強だったり、技術勉強会だったりと、テーマを決めて開催している。 そして今月は、弊社で制作し公開したサ …