CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

デジハリ横浜校 大同窓会

投稿日:2014年5月18日 更新日:

昨日は ワタシがWeb業界を目指したときに学び、
その後講師も勤めていた デジハリ横浜校の大同窓会。

懐かしい人にもたくさん会えて、楽しいひとときでした。


デジハリは今年で創業20周年。
卒業生は70,000名にもなるらしい!

先日ミーティングした 仮称「横浜を盛り上げる会」の構想も披露させていただきました。
15年近くこの業界で仕事をしてきて、やはり「仲間」や「ネットワーク」がとても大事だと痛感しています。
せっかく横浜で学んだ仲間がたくさんいるので、それを核に 友が友を呼び、、草の根的に広げていければと思っています。
まずはFacebokグループを作って、月一くらいのペースで情報交換飲み会でもしながら、少しずつ育てて行きます。

こうご期待!
 
 

-よもやま話
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

内視鏡検査のススメ

大腸内視鏡検査 昨日、人生で初めて大腸の内視鏡検査を受けてきた。 胃カメラは ここのところ毎年やっているが、大腸はこの歳になるまで一度もやったことなかったので、先生のオススメもあり、やることに。 鎮痛 …

イーモバイル

なんか釈然としない、モバイルWi-fiの料金が突然上がってた件。。

ダマされた気分の契約条件 2012年2月に、会社で契約するモバイルWi-fiの機種変更をしたことは以前のブログ(「イーモバイル、機種変更」)で書いた。 このとき、イーモバイル(現:Yモバイル)の一番安 …

no image

ジンクス

昨日の日記に書いた小田全宏氏の本を早速読んでいたら、、ジンクスについて書いてあった。   人それぞれ ジンクスを持っている人も多いのではないだろうか。 例えば靴下は必ず左足から履く、、とか。。   野 …

意外と知らなかった、、喪中と年賀状の関係

昨日のブログは「お正月飾り、いつからいつまで飾るの?」という素朴な疑問について書いた。 そして今日は、もう一つ 気になっていたことがあったので また調べてみた。 それは「喪中と、年賀状を控える期間」に …

Google Homeゲット♪

今更だけど、、スマートスピーカー体験を(^^; 既にちょっとトレンドは過ぎ去った感があるが、、とある会の入会特典で「Google Home mini」を頂いた。 1ヶ月ほど放置していたのだが、ちょっと …