先日(4/26)のブログでオフィスの蛍光灯を半分交換したことを書いたが、
交換前の蛍光灯も まだまだ使えるので、ジモティーという「譲ります掲示板」に投稿しておいたら、今日そこから連絡くれた人が引き取りに来てくれた。
こちらの方は、横浜市内で絵画教室をされているそうで、
14本の蛍光灯たちは、今後絵画教室でさまざまな絵を見守ることになるのでしょう。
何はともあれ、無事リサイクルできてよかった。
横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!
投稿日:2014年5月16日 更新日:
先日(4/26)のブログでオフィスの蛍光灯を半分交換したことを書いたが、
交換前の蛍光灯も まだまだ使えるので、ジモティーという「譲ります掲示板」に投稿しておいたら、今日そこから連絡くれた人が引き取りに来てくれた。
こちらの方は、横浜市内で絵画教室をされているそうで、
14本の蛍光灯たちは、今後絵画教室でさまざまな絵を見守ることになるのでしょう。
何はともあれ、無事リサイクルできてよかった。
関連記事
今日(8/13)は、お盆の真っ最中。 世間ではお盆休みの会社も多いようで、朝の電車もかなり空いていた。 お取引先も休みのところが多いのか、なんとなくノンビリムード。。(^^; このあたりのお弁当事情 …
昨日は横浜駅東口にあるクリエイターに特化したシェアオフィスを訪問した。 いろいろな可能性も踏まえての見学であったが、運営とかモロモロ話を伺って 少し実感としてとらえられるようになったかな。。 その後は …
改めて創業時からのオフィスをまとめてみた 昨日のブログ「おかげさまで 創立14周年!」で、創立記念日のご挨拶をさせていただきましたが、その中でオフィス移転の話もさせていただきました。 せっかくなので、 …
従来は、切れたら替える、、というパターンだったオフィスの蛍光灯。 それだと やはり全体がだんだん暗くなってきてしまうので、数年前から大掃除のときに1年置きに半分ずつ交換するようにしている。 全部で28 …
2025/08/31
[備忘録]Windows11アップグレード不具合で立ち上がらなくなる!の対処方法
2025/08/19
[備忘録]ChatGPTのチャットボットを自サイトに埋め込む方法
2025/07/22
[備忘録]PowerPoint:画面時の「発表者ビュー」機能をOFF