CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

[小ワザ]画像の周りに枠線を付ける

投稿日:2014年5月12日 更新日:

ちょっとした「こんな風に見せたい…」みたいなこと

ブログを編集していると ちょっとした「こんな風に見せたい…」みたいなことがあって、その都度 ガマンしたり(笑)、調べたりしながらコツコツと書いている。

そんな中で、自分的によく使う小ワザを、備忘録としてアップしておこう。

画像の周りに枠線を付ける

画像を読み込んだ画像のimgタグに「style=”border: 1px solid gray”」を追記(挿入)。
これで画像の周りに太さ1ピクセルでグレーの枠がついた画像になる。

ex)<img class=”size-full wp-image-53″ style=”border: 1px solid gray” src=”xxx.jpg” />

その他、小ワザは下記サイトでも紹介してます。
http://www.warna.info/archives/category/technique/
http://w3q.jp/t/1632

-業界・技術情報
-

関連記事

あやしいスパム「hao123をスタートページに設定しませんか?」。。

勝手にインストールされるスパム… Firefoxを使っていたら、突然「hao123をスタートページに設定しませんか?」というアラートウィンドが開いた。 何やらアヤシイ予感がしたのでググッて …

テレワーク、本格導入にあたって考慮したこと

これをきっかけにテレワーク化が一気に進むか 新型コロナウィルス感染対策として、当社でもテレワークを本格導入した。 どちらかと言うと自分は、今まで リモート会議システムなどを使った取引先との打合せにも消 …

またまた来た、、架空請求詐欺メール、今度は「債権回収の委任弁護士」だって。。

あわてず冷静に対処を このブログでも何度も書いているが、、 またまた来ました、架空請求詐欺メール。。 今度は、「登録情報サイトで、未退会のまま月額料金が発生し滞納してる」という脅し文句。 注)下記●● …

「ET & IoT Technology 2018」に行ってきた。

パシフィコ横浜で開催された展示会 ここのところIoT系の展示会に しばしば出向いているが、11/15(木)はパシフィコ横浜で開催された「ET & IoT Technology 2018」を視察 …

no image

今日の朝礼:2012/07/31(金)「ソーシャルメディアとスマフォの電話帳管理」(前編)

今朝の朝礼の話題は、最近急速に利用者が増えつつあるサービス「LINE」と、「Facebook」で経験したちょっと奇妙な現象について。 ナゾのつぶやき… まずは「LINE」での出来事。 仕事 …