CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

[SNS]Twitterに携帯からメールで投稿する方法

投稿日:2009年11月6日 更新日:

「つぶやき」と言うくらいだから、出先で遭遇したモロモロをつぶやきたい、、ということで、ケータイから投稿できるサービスを使ってみた。
いろいろあるようだが、、ワタシは「Twittermail」という無料サービスを利用。

方法は いたって簡単、 http://www.twittermail.com/ にアクセスし、自分のTwitterのアカウント名、パスワードを入れるだけで、即投稿用メールアドレスが表示される。

投稿する際は、このメルアドにメールを送るだけ。簡単!!

以下、いくつか注意点。

  • 「つぶやき」はメールの本文に記載 (件名を入れても反映されない)
  • PCのメーラから送ったら日本語が文字化けした。。(ケータイから送信したらOK)

他にも受信したりする機能など、、いろいろ便利機能があるようだが、あまり使わなそうなので、とりあえず基本機能のみ書き残しておきます。。

-業界・技術情報
-, , ,

関連記事

no image

Twitter

巷ではTwitterの効能があれやこれや囁かれているが、今までは様子見状態でいた。 どうやらセカンドライフのようにポシャッたりせず、Blogのように普及していきそうな予感がしたため、遅ればせながらTw …

メモリが驚くほど安くなった。

先日のブログで、スマフォの初期化をした話を書いたが、 初期化するにあたり、今まで 2GBだった「MicroSD」を、32GBに大幅容量アップした。 (容量的にはも64GBとかもっと大きなものもあるが、 …

ウィルスメール、警視庁も注意呼びかけ!「日本郵便 インボイス用紙」「請求書」

最近のスパムは とても巧妙で一見それとわからない 昨日、「日本郵便 インボイス用紙」や「請求書」などのタイトルがついたスパムメールが大量に届いた。 添付ファイルもzipではなく、Excelだったりした …

テレワーク、本格導入にあたって考慮したこと

これをきっかけにテレワーク化が一気に進むか 新型コロナウィルス感染対策として、当社でもテレワークを本格導入した。 どちらかと言うと自分は、今まで リモート会議システムなどを使った取引先との打合せにも消 …

ディスクのバックアップ、ベストな方法とは?(その2)

バックアップツールを決めるに至るまで 昨日のブログでバックアップディスクの構成について書いたが、今日はその続編でバックアップツールのチョイスについて、試行錯誤の末 最終的に落ち着くまでの経緯を書いてい …