CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ

アクセス解析から見る、WindowsXPサポート終了の影響

投稿日:2014年4月17日 更新日:

1408430343_Computer2

アクセス40%増!?

自社サイトのアクセス解析をしていたところ、4月の8日、9日の二日間、
通常のアクセスの1.4倍くらいのアクセスであった。
この数字、アクセス数では過去最高を記録。

やはり「XP」の駆け込み

で、どんなページにアクセスが来ているのか調べてみたら、、
昨年8月に書いた『「Windows XPのサポートが来年で終了」することへの対応について』というブログに特にアクセスが集中していた。

やはり、Microsoftが4月9日にWindowsXPのサポートを終了する、、ということで駆け込みで調べていた人が多いのでしょう。
ということは、はやりまだかなり多くの人(または職場)で XPが残っている、ということですね。

「終了による影響」と「使い続ける方法」

さらに、どんなキーワードで訪問しているかチェックしていくと、
・「windows xp os 入れ替え」や「XPから7に買い換える必要があるか?」
など、今あるPCの買い換え、または OSを載せ替える方法を探している人が多いのはわかるが、、
それ以外にも、
・「WindowsXP ウィルスソフト入れていてもダメ?」
みたいなキーワードも散見される。

これらのキーワードを見ていくと、
・「XPサポート終了」による影響がわかりにくくて困っている人
・OSを新しくする必要はわかるが、XP専用ソフトなので更新できなくて困っている人
などなど、皆さんそれぞれお悩みを抱えている様子が伺える。

4月11日にはアクセス数も通常レベルに戻っているので、やはり皆さん この二日間に集中的に模索していたことが垣間見れた。

アクセス解析をしていると、いろんなことが見えてくる。
また、そこからサイトをどう改善すべきか、などへも繋がっていく。

今後アクセス解析を続けていくうちに、また何か そこから見える特徴的なことがあったらレポートしていきます。

-ウィンドウズ
-, ,

関連記事

Windows10無償アップデート7/29開始:安易なアップデートはちょっと待て!!

Windows10無償アップデートいよいよ7/29開始! 「Windows10」が無償でアップデートできる件については過去のブログ(*1)でも書いたが、いよいよ7/29(水)より無償アップデートが開始 …

Windows10アップグレード:共有フォルダにアクセスできない&DVDドライブが認識されない

無償アップデート期限までわずか! Win10にアップデートしてみた Windows10の無償アップデート期限(2016/07/29)まであと10日あまり。 秒読みに入った段階で会社のPCも 順番にアッ …

「Windows XPのサポートが来年で終了」することへの対応について

XP、終了。 来年 2014年4月9日(日本時間)で、Windows XPのサポートを終了する、と マイクロソフトが発表しました。(詳しくは > こちら ) この件で、最近いろいろな方から「Windo …

[Windows]エクスプローラで削除できないファイルの消し方

とあるファイルが削除できなくなった。 突然、特定のフォルダ配下にあるHTMLファイルだけ、エディタで開くことも、エクスプローラで削除することもできなくなった。。(削除処理中のままフリーズ) ブラウザで …

WindowsXP問題:東電の対応

7/6(日)の読売新聞朝刊の一面トップに『東電「XP」使用継続 ネット接続も 4万8000台、今後5年間』という見出しの記事が掲載された! 読売新聞の公式記事 > こちら ネットにアップされていた記事 …