CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ

アクセス解析から見る、WindowsXPサポート終了の影響

投稿日:2014年4月17日 更新日:

1408430343_Computer2

アクセス40%増!?

自社サイトのアクセス解析をしていたところ、4月の8日、9日の二日間、
通常のアクセスの1.4倍くらいのアクセスであった。
この数字、アクセス数では過去最高を記録。

やはり「XP」の駆け込み

で、どんなページにアクセスが来ているのか調べてみたら、、
昨年8月に書いた『「Windows XPのサポートが来年で終了」することへの対応について』というブログに特にアクセスが集中していた。

やはり、Microsoftが4月9日にWindowsXPのサポートを終了する、、ということで駆け込みで調べていた人が多いのでしょう。
ということは、はやりまだかなり多くの人(または職場)で XPが残っている、ということですね。

「終了による影響」と「使い続ける方法」

さらに、どんなキーワードで訪問しているかチェックしていくと、
・「windows xp os 入れ替え」や「XPから7に買い換える必要があるか?」
など、今あるPCの買い換え、または OSを載せ替える方法を探している人が多いのはわかるが、、
それ以外にも、
・「WindowsXP ウィルスソフト入れていてもダメ?」
みたいなキーワードも散見される。

これらのキーワードを見ていくと、
・「XPサポート終了」による影響がわかりにくくて困っている人
・OSを新しくする必要はわかるが、XP専用ソフトなので更新できなくて困っている人
などなど、皆さんそれぞれお悩みを抱えている様子が伺える。

4月11日にはアクセス数も通常レベルに戻っているので、やはり皆さん この二日間に集中的に模索していたことが垣間見れた。

アクセス解析をしていると、いろんなことが見えてくる。
また、そこからサイトをどう改善すべきか、などへも繋がっていく。

今後アクセス解析を続けていくうちに、また何か そこから見える特徴的なことがあったらレポートしていきます。

-ウィンドウズ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windows更新プログラムで帰れない!シャットダウン時にインストールをスキップする方法

急いでるときに限ってWindows更新プログラムが始まってしまう。。 Windowsパソコンの電源を切る際に、「更新プログラム」または「Windowsアップデート」などが始まってしまい、、終わるまで帰 …

驚き!次期OS「Windows10」はWindows7からも無償アップデート!

画像出典:Windows Blog Windows7/8からWindows10へのアップグレードはリリース後1年間無料! Microsoftは、日本時間1/22 AM2:00、次期OS「Windows …

no image

[FTP]FFFTPで接続できない!?(Windowsファイアウォールの設定)

急にエラーが 当社のお客様のところで起きた事象ですが、、こちらにメモ。。 今までFFFTPで問題なくFTP接続できていたが、1週間くらい前から急に「接続できません」のエラーとなる事象が発生。 現象とし …

Windows「サウンドレコーダー」で「オーディオ録音デバイスが…」エラーになったときの対処

以前のブログ(*1)でスマホの着信音を自分で作成(加工)した方法を記載したが、Windowsの「サウンドレコーダー」を起動したときに、「オーディオ録音デバイスが見つかりません。」のエラーになるケースが …

OSのシェアから見るWindows○○の今後

2014年後半、OSシェアに大きな動き Ars Technicaが2011/11時点でのOSやブラウザなどのシェアを公開した。  ※オリジナル記事:Ars Technica Windows 7 up …