CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

3.11、東日本大震災から3年。。

投稿日:2014年3月12日 更新日:

昨日、3月11日で東日本大震災から早くも3年が経過しました。

思い起こせばあの日、横浜のオフィスで強い揺れを感じ、在席していた社員も自主的に机の下に潜るなど恐怖を感じて避難したのを覚えています。

テレビをつけてみると、津波の恐ろしい映像が映し出されていて、コトの重大さに背筋が凍る思いでした。

ちょうどスタッフが3人、15時からの打合せに みなとみらいのお客様のところへ行っているところで、、安否確認しようにも電話は繋がらず、TwitterやSkypeといったツールで やっとなんとか連絡がとれ、とりあえず無事であることは確認できました。
その後 彼らはお客様のところでお借りしたヘルメットをかぶり、1時間以上かけて徒歩で戻ってきました。

電車も全てストップしてしまい、徒歩等で帰れる社員は早めに帰宅し、ほとんどの社員はそのまま会社に留まり夜を明かすこととなりました。
それからコンビニに買い出しに行くも、既に棚はほとんどが空で、やっとのことでカップラーメンがあと10個くらい残っていて、なんとか人数分確保できたことを覚えています。

それからしばらくは計画停電などもあり、省エネムードも高まっていましたが、いつしか以前と変わらぬ煌びやかなネオンやライトアップが復活し、そういう意味では震災の記憶もすっかり風化してきてしまっていると感じます。

直接的に被災地に行ってボランティア活動とかできたわけではないですが、今また普段と変わらぬ何不自由ない暮らしができている私たちにできることは、まずは世のため人のために一生懸命に働き、自分に与えられた役割を通して社会貢献していくことが せめてもの務めだと思います。

暑いだ 寒いだと、、とかく不平不満やグチを言ってしまいがちですが、今こうして生かされていることに感謝し、真面目に生きていきたいと思います。

被災され今なお不自由な生活をされている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
犠牲になられた方々へ、
黙祷。

-よもやま話
-, ,

関連記事

抗原検査、やってみた!

抗原検査キット、残りわずか。。 新型コロナのオミクロン株感染拡大が止まらない。 重症化率は低いようだが、それでも感染力は強いので 罹っても不思議ではない状況になってきた。。 万が一感染した場合、自分の …

犬の散歩のお供に!空が楽しくなるサイト

上を向いて歩こう!厳選2サイト 愛犬を飼い始めて7年。 毎朝5:30に愛犬の散歩に行く生活になった。 冬の今の時期だとまだ真っ暗で、冷たい夜明け前の空に星がキレイに輝いている。 休みの日は 夕方の散歩 …

クラウドファンディングの成功事例!

資金調達の手段として広まりつつあるクラウドファンディング 昨今、クラウドファンディングが注目を集めています。 クラウドファンディングとは、起業家やクリエイターなどが 商品開発等の目的で、ネットを通じ不 …

年初に立てた2014年抱負の総括と、来年の目標

「動」から「静」に切り替わる季節 クリスマスも過ぎ、巷は一気にお正月モードに衣替え(!?)中。 ほんの一週間で、「動」から「静」に切り替わっていく、この感覚に毎年なんとも言えず浸っている。 毎年恒例の …

富士登山!

たまにはプライベートな話題を。 お盆休みをいただいて、富士山に登ってきました! 人生3度目の富士登山。 五合目から見上げる富士山は、山頂付近に笠雲がかかったような感じでしたが、前日までの雨から一転、快 …