CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

「サイバー犯罪」セミナーに参加

投稿日:2013年6月28日 更新日:

昨日、横浜商工会議所主催の「サイバー犯罪の現状と今後の対策について」セミナーに参加しました。
神奈川県警 サイバー犯罪対策課の担当官が講師を務め、実際にPCに侵入しデータを盗み取る様子を実演したり、なかなかリアルで 改めてセキュリティ対策の重要性を認識させられるセミナーでした。

セミナーの主な内容

主な内容は以下の通り。

  • Webサイトが改ざんされ、アクセスしたPCにウィルスを感染させる事例が多発。
    → OS、ブラウザなど常に最新にアップデートしたものを使う。
    特に、「Adobe Flash Player」「Adobe Reader」「Oracle Java」の脆弱性が狙われることが多いので、最新に!
  • 児童ポルノ、性犯罪など、サイバー犯罪の1/3は、子供が関わっている。
  • ネットバンキングの被害が急増。今年1~5月で1億円の被害。
  • ネットから隔離されたPCでも、USBメモリで感染する。
  • Facebookなどで個人情報、交友関係をみて、成りすましで接触してくる。
  • ウィルス対策ソフトを常に最新に更新しておくことは有効な対策。
    ただし、無料のソフトは万が一のときサポートが受けられない可能性があることを、覚悟して使うべし。
  • 使っていないときは電源を切っておく。
  • しばらく電源を入れていないPCを、久しぶりに立ち上げたときが危ない。(Windowsアップデート等が行われてないから)
  • パスワードを自動解析するツールがある。ただし以下の対策である程度防げる。
  • PWは複雑で長いものにする。
  • PWは定期的に変更する(1ヶ月周期くらいを推奨)
  • 同じPWを使い回さない。
  • スマフォも要注意!(立派なコンピュータ)

感染を100%防ぐことは無理!

→ 感染したことに早く気づくことが大切!

あやしいと思ったら、近づかない、クリックしないこと。

その他

コンビニの防犯カメラが乗っ取られ、犯罪のサーバーとされる事件が発生。
防犯カメラと画像を保存するシステムは、実はWindowsOSで動いているものがあったりする。
モニタやキーボードがないのでPCという認識がなく、当然ウィルス対策やアップデートなども行われていない。。

なにをどこまで対策するか

2時間のセミナーでしたが、大変勉強になりました。
全てを完璧に対策することは、やはり費用面、労力面からも無理なので、どこまで対策するか、それぞれの環境で判断する必要がありますね。

-勉強会・セミナー
-, , , , , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「7つの習慣」セミナーを受けてみた

「人格主義」に基づく成功法則 「7つの習慣」は、スティーブン・R・コヴィー博士が提唱する「成功するための原則」を体系化したもの。 知人経営者に教えてもらい、まずはどんなものか把握するためにオンラインで …

no image

アクティブブレインセミナー アドバンスコース(3日目)

先々週の土日に続き、2/28(土)に「アクティブブレインセミナー」の上級コースである「アドバンスコース」を受けてきました!   先々週のベーシックコースよりもさらにパワーアップし、脳ミソ フル回転状態 …

セミナー、参加してよかった!「脳科学を活用して決算書を見たくなる 理論と実践」講座

どうすれば決算書にもっと興味を持てるのか!? 2月5日の木曜日、盛和塾横浜の分科会の一つ「会計学」で行われたセミナーに参加した。 テーマは「脳科学を活用して決算書を見たくなる 理論と実践講座」。 何や …

2018年7月度 全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は社内木鶏会を開催 月一で開催している社内の「全体MTG&フィロソフィー勉強会」、今月は「致知」という雑誌を使った社内木鶏会を開催。 「美点凝視」で他者の良いところに着目する 社内木鶏会とは、致知 …

no image

アクティブブレインセミナー(1日目)

昨日、アクティブブレインセミナーを受講してきた。 簡単に言うと「記憶術」のセミナーなのだが、、 もっと詳しく言うと、このセミナーは小田全宏氏が主催する「記憶法を超えたアクティブ・ブレイン記憶法」という …