CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

勉強会・セミナー

1年後の自分への手紙

投稿日:2010年10月22日 更新日:

仕事でもお手伝いさせていただいている「ハロードリーム」というNPOがある。
こちらのハロードリームは、「64億人の笑顔のために」とのコンセプトで、毎年11月1日を「夢の日」と定めて前後に各地でイベントなど行っています。
 
去年の11月1日に参加したハロードリーム夢の日イベントで、1年後の自分に手紙を書く! コーナーがあり、そのとき書いた手紙が、昨日手元に届いた。
 
1年後の目標なんて感じで書いていたが、、8割方は実現できているかな。
手紙を読んでいると、当時の自分の心境などが思い起こされ、「1年」というものをしばし振り返ることができた。
「1年後は、本を出版しているハズですね!?」なんて行も。。
 
将来の自分に手紙を出す。。
自分宛の手紙、届くとちょっとテレくさいが、、意外とイイかも。
 
今年は、10/29~11/7までを「夢の日」ウィークとして、全国各地でいろいろなイベントを行います。
 

-勉強会・セミナー
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マッサージチェアーのトップメーカー、ファミリーイナダ(株)稲田社長の講話

マッサージチェア一筋 55年! 先週、マッサージチェア専業のトップメーカー、ファミリーイナダ株式会社の稲田二千武社長の講話を聞く機会に恵まれた。 ファミリーイナダは、創業以来55年間、稲田社長が一筋に …

no image

「人との縁」第三弾

1/8の横浜ベイクオーター朝食交流会に続く、今年の「人との縁」第三弾として、1/12成人の日の祝日、「日本鍋協会」(自称)主催の『鍋開き』の会に参加。   これもやはり昨年末のセミナーで知り合った方が …

経営の神様、松下幸之助氏の学び

松下政経塾潜入 今日の午前中、神奈川県倫理法人会主催の松下政経塾研修に参加してきました。 もちろん松下政経塾は初潜入 (^_^)v 「経営の神様」松下幸之助氏の教えを少しでも学べれば、、との動機で参加 …

日本でいちばん大切にしたい会社訪問③「西精工」さん

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞訪問、3社目 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の会社訪問、今回が3社目の徳島県「西精工株式会社」さん。 ちなみに、1、2社目の訪問記は、下記ブログを参照して …

no image

人脈ブランディングセミナー

12/11(木)、人脈ブランディングセミナーに参加した。 早いはなしが、人脈をどう作っていくか、、というモノ。 講師は 『出逢いの大学』の著者でもある 千葉智之氏。   異業種交流会とかよく出ることが …