CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般

顧客満足度「100%満足保証」

投稿日:2012年2月7日 更新日:

2年ほど前に買った「L.L.Bean」のコート。
そんなに頻繁に使ってたわけでもないのにボタンが壊れてしまった。
そこで、カスタマーサービスに修理できないかメールしたところ以下のような回答があった。(一部抜粋)

現在L.L.Beanでは、ビーンブーツと一部かばん類以外の修理は承っておりません。ご期待に添うご返答が差し上げられませず誠に申し訳ございません。

大変恐縮ではございますが、この度のボタン破損につきましては、耐久性にご満足いただけない商品として弊社の100%満足保証よりご返品いただくことが可能でございます。
また、2月7日現在の在庫状況を確認しましたところ、同じ製品のご交換のお手配も可能でございます。

マラソンのときに履くワコールのスポーツタイツは、転んで破損しても無償で修理してくれたので、今回のL.L.Beanもクレームではあるが無償で修理してもらえれば、、くらいの気持ちだったのだが、この対応には正直 感動した。

そもそも買うときもネット通販で買ったのだが、返品・交換も自由と書いてあったので、少々高額ではあったが購入した。
サイトでも「100%満足保証」と書いてあるが、本当だった。

ブランドにはあまり拘りのないワタシだが、L.L.Beanは好きで結構利用している。
感覚的には同じような他社製品と比べて値段も少々高めだと思うが、これからも利用しちゃいそうだ。

「100%満足保証」、言うのは簡単だがなかなか実践できません。
益々ファンになりました。

自社のサービスを鑑みて、果たしてお客様を感動させる対応ができているか? お客様がファンになってくれているか??
経営理念で謳い、毎朝朝礼で唱和しているが、、本当に実践できているか、改めて見直したい。

-ビジネス一般
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

インフラ事業とストライキとビジネスマン

社会インフラの根幹をなす事業 いつも通勤で使っている相鉄線(相模鉄道)が、今朝始発からストライキで運休となっていた。 まぁ、事前に告知はされていたが、、 20年前ならまだしも、今時ストライキだなんて。 …

no image

社長や経営者に求めたい、「トップとしての心構え」ランキング

 気になってしまう「ランキング」w gooランキングに『社長や経営者に求めたい、「トップとしての心構え」ランキング』が掲載されていたので思わず見てしまった。。w 社長や経営者に求めたい、「トップとして …

no image

「10分 1,000円」という価格基準

新規のビジネスモデルについていろいろと調べていたら、価格設定としてどうやら「10分 1,000円」という基準があることがわかった。 「10分 1,000円」というキャッチは 1,000円カットのQBハ …

画期的なサービス:タイムズカープラス

昨日、埼玉県の越谷まで行く用があり、、さらにその場所が駅から5~6キロ離れたところで、タクシーで行くにもかなりお金がかかりそうで。。 思案の結果、以前から法人会員になっている「タイムズカープラス」とい …

no image

今朝の朝礼:2012/09/10(月)「商品の値段と価値」

今日の朝礼は、週末に見たテレビ番組から「商品の値段と価値」について。 まず一つめが、「がっちりマンデー」でやっていた、地元密着のローカルスーパーで高級メロンがよく売れる、という話。 ここでは最高級の「 …