CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

言葉

[今日の言葉]:「知恵のある者が生き残る」

投稿日:2009年12月14日 更新日:

いつもの土曜日の早朝セミナーで講師の坂爪捷兵氏(株式会社コーケン代表取締役)が言われた言葉。

強い者が生き残るのではない、
知恵のある者が生き残る。

「できない」「無理だ」と言う前に、「どうすればできるか」とうい視点で「知恵」を働かせる習慣を身につけたい。

誰だったか正確には覚えていないが、歴史的な偉人の言った言葉に、
「『できる』と言うことは簡単だ。たった一つでも可能な方法を見つければ良い。
『できない』と言うにはありとあらゆる方法を全て考え検証して不可能であることを証明しなければない。『できない』と言う方がよほど困難だ。」

考え方のスタートとして、まず「できない」ところからスタートしてしまうのか、それとも「何とかできる方法はないか」と考えるところからスタートするのか、、後々の結論は大きく違ってくる。

常に「どうすればできるか!?」という視点で まずできる方法を考え、そのあとで それを「やるか やらないか判断する」ようにしたい。

-言葉
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今日の朝礼:11/30(月)「心の鏡」

※朝礼での輪読:松下幸之助著「道をひらく」より 今朝の朝礼輪読はタイトル「心の鏡」。 自分の身の回りに起こる出来事、いる人、これらはすべて自分の心の反映である、と。 ワタシが参加している経営者の勉強会 …

no image

「勝者vs敗者」

金曜日の盛和塾で教えていただいた格言。 勝者vs敗者 勝者はいつも解決策をもっており、 敗者はいつも問題を抱えている。 勝者はいつも計画をもっており、 敗者はいつも言い訳を抱えている。 勝者は、「あな …

no image

「やるべきか、できるか、やりたいか」

昨日のカンブリア宮殿でのカクヤス社長の言葉。 新規に何かを始める場合の判断として、 「やるべきか、できるか、やりたいか」。 やるべきか → 客のニーズがあるかどうか。 できるか → 経営資源として可能 …

no image

今日の朝礼:11/27(金)「視野を広く」

今朝の朝礼輪読はタイトル「視野を広く」。 日常的にどうしても視野が狭くなりがち、即ち周りが見えず一部分のみを見てしまいがちになる。 そんなとき視野を広げて見るべし! という内容。 相手の立場に立つ、と …

「人徳」ならぬ『社徳』

「値決めは経営」 昨日は、盛和塾東京のDVD勉強会に参加させていただいた。 基本ワタシは盛和塾横浜の所属だが、このDVD勉強会だけは 可能な限り参加するようにしている。 昨日のテーマは「経営の原点12 …