CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

民主党参議院議員の水戸まさし議員が来社

投稿日:2009年12月8日 更新日:

以前の日記で、毎週参加する「経営者モーニングセミナー」に参議院議員 水戸まさしさんも度々出席されることを書いたが、
今日はナント、突然 我が社にいらした!
しかもアポナシで、ホントに突然。。(^^;
 

(こちらの写真はセミナーの時のもの)
 
以前から「一度、服部サンの会社にも行くね」とは言っていたが、、
本当にお見えになるとは、、驚いた。。
 
秘書の方とお二人で見えて、30分ほどいろいろ お話ししていただいた。
聞いたところ水戸さんは私より 3才年上で、「アニキ」といった感じである。
 
忙しいスケジュールの合間に、こうやってわざわざ足を運んでいただいて、、恐縮です。。
 

-アットライズ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サーバーや技術的な社内勉強会を開催しました。

意外と奥が深いサーバー関連の技術的なノウハウ 今週の月曜日、社内でサーバーや技術的な勉強会を開催しました。 「Webサイトを公開」するには、デザインやコーディングの技術の他に、インターネットの仕組みや …

no image

朝礼のスピーチにこんなネタはいかが?「職場の教養」

「朝礼ネタ」で意外とアクセスが 昨日の日記で、アクセスキーワードについて述べたが、、 意外な健闘(!?)を見せた「朝礼ネタ」関連について。。 どうやら朝礼のネタで困っている方が多いようだ。。(笑) & …

東京スカイツリー団体見学

7月15日の日曜日、会社のイベントとして東京スカイツリーに行ってきました。 「団体」としての申込みは、開業はるか前の今年1月15日。 やっとその日が来ました。 当日は天気も良く、希望するスタッフやその …

創業への想い:後編「大資本を持たない中小企業でも手軽に情報発信を!」

大資本を持たない中小企業でも手軽に情報発信を! 創業への想い「前編:Web業界に転身した理由」に続き、後編を。 プロフェッショナルとしてのスキルを専門的に学ぶ 「西暦2000年問題」などという言葉がI …

少しずつ「らしくなってきた」新オフィス

金曜日に引っ越しを終え、本日より本格的に新オフィスにて業務始動。 棚にもだいぶモノが置かれて、少しずつ「らしくなってきた」感じです。 お祝いにお花を頂戴いたしました。 ありがとうございました。 クール …