CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

メモリ増設

投稿日:2009年12月8日 更新日:

最近、PCが目に見えて遅くなった。。
朝から使い始めて、午後になると再起動しなければならないくらい。。
特に新しいアプリケーションをインストールした、とかもないのに、、
Windowsアップデートが多かったから、その影響か!?
 
ということで、思い切ってメモりを増設することにした。
もともと 1GだったメモリをPCの制限MAXの 2Gに増設。
と言っても、最大2枚のスロットに 512MB×2枚で1Gだったので、増設メモリも1G×2枚を調達 。
前の512MB×2枚が余ってしまい、、ちょっともったいないが、、
今ではメモリも安くなり、1G×2枚で わずか4,000円ちょっと!
 
で、差し替えたところ、、すこぶる快適に動く!
4,000円ちょっとでこの快適性が得られるのなら、なんと安いことか。

-業界・技術情報
-,

関連記事

Googleマップ「ストリートビュー」はスゴい!

Googleマップの「ストリートビュー」がついに日本でも見られるようになった。 打合せ先の地図を調べようとしたら「ストリートビュー」を体験できた。 初めて行く場所の路地の様子などが事前にわかるのはスゴ …

サイトのモバイル比率調べたら意外な大差が!業種によってこんなにも差があったアクセス分析結果

いろいろな業種でモバイル比率を比較! 近年、スマートフォンの普及率がどんどん高くなっているのはご承知の通り。 サイト制作も「モバイルファースト」と言って、携帯端末向けサイトをより重要視する傾向も一段と …

Windows updateで、PCが起動しなくなる!! 件の 見極め方と対処

Windowsをシャットダウンするときに、自動で「Windows update」なるものが動き、それが終わるまでなかなか電源断できないことがある。。 最近のWindows updateで深刻な不具合が …

no image

朝礼スピーチ 11/10(月):Googleマイマップ

Googleからはさまざまな機能がリリースされているが、その中で「マイマップ」という機能がある。   ユーザアカウントでログインして、自分でさまざまな「場所」をGoogle地図上に設置することでオリジ …

[備忘録]PCサイトとスマホサイトを選択振り分けする方法

あると便利な振り分け機能 スマホでPC用サイトにアクセスした際、「スマホサイトに移動しますか?」といった表示を出し、 (1)「はい」を選択した場合 → スマホサイトを表示 (2) 「いいえ」を選択した …