CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

言葉

今日の朝礼:11/30(月)「心の鏡」

投稿日:2009年11月30日 更新日:

※朝礼での輪読:松下幸之助著「道をひらく」より
今朝の朝礼輪読はタイトル「心の鏡」。

自分の身の回りに起こる出来事、いる人、これらはすべて自分の心の反映である、と。

ワタシが参加している経営者の勉強会でも「人は鏡」という一文があり、その例えとして、相手の行いを直させようとすることは、鏡に映った自分の顔についた汚れを落とすのに鏡を拭いているのと同じこと。という教えがある。
つまり、周りの出来事、相手の態度・行いなどは、全て自分の心の反映であり、まずは自らを改める必要がある。

松下幸之助氏は そのために謙虚さが必要とも言っている。

まずは自分が変わらなければ。

-言葉
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「天使のはしご」って知ってました?

時間がゆっくり流れる、うらやましくなるような自然環境 昨日、病気療養中の知り合い経営者のお見舞いも兼ねて、有志数名でお宅にお邪魔させていただいた。 昨年新居に引っ越されたそのお宅は、三浦半島の太平洋が …

no image

今日の朝礼:12/1(火)「人事をつくして」

※朝礼での輪読:松下幸之助著「道をひらく」より 今朝の朝礼輪読はタイトル「人事をつくして」。 「人事をつくして 天命を待つ」ということばについて。 私心にとらわれることなく、人としてなしうるかぎりの力 …

no image

今朝の朝礼:2013/02/08(金)「なるほどですね」

今朝の朝礼は「なるほどですね」という言葉について話題になった。 最近、電話などで ついつい「なるほどですね」と受け答えする場面が少なからずあったりする。 だが、この「なるほどですね」は、ただしい日本語 …

no image

プロフェッショナルを導いた言葉

NHKの「プロフェッショナル・仕事の流儀」。 2/6の放送は「プロフェッショナルを導いた言葉」。 新聞のテレビ欄を見ていてなんとなく目にとまったので、初めて見てみた。 というか録画しておいて、やっと見 …

no image

[今日の言葉]:「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」

「君に合う仕事はない。君が仕事に合わせるだけだ!」   この言葉は 『克舟先生の「心のサプリメント」』 というブログに記されていた言葉。   若手新入社員が辞めるときの常套句「自分にはこの仕事は合いま …