CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

撮影車が鹿をはねた画像が!?Googleマップ「ストリートビュー」

投稿日:2009年2月1日 更新日:

Googleがストリートビューを開始してしばらく経つが、、
当初は「不適切」な画像が多々見受けられ、ネット上で話題になったりもした。
ストリートビューの賛否論争はまだ続いているが、
なんと、Googleのその撮影車が鹿をはねる事故を起こし、それがそのままストリートビューの画像として使われていたという、、なんとも衝撃的な(!?)出来事が。。。
 
その詳細が > こちら
 
現在は削除されているらしいが、、善し悪しは別にして、Googleは本当に全ての情報をインターネットで公開してるんですな。。orz
 
 

-業界・技術情報
-,

関連記事

新手のスパム!Analyticsの解析で「social-buttons.com」からのReferralが大量にきてる!

アクセス数が増えて喜んでいたら。。 Google Analytics でお客様のサイトを分析していたら、参照元が「social-buttons.com / referral」からのアクセスが大量に来て …

no image

朝礼スピーチ 11/12(水):ケータイ電話事情

今朝の朝礼スピーチは、ケータイの話題。(朝礼でケータイネタは定番になってきた感あり。。w) 10月の携帯各社の契約状況が発表された。 これによると純増数で ソフトバンクが1年半連続で首位!! そして2 …

ネット上の「忘れられる権利」

ネット上には、誤った情報や誹謗中傷など、、不適切な情報も溢れている。 それが自分に関することとなれば、一刻も早く消し去りたい、と誰もが思うだろうが、一度アップされた情報を削除するのは簡単ではない。いや …

請負契約に関する消費税増税の扱い

ソフトウェア等 請負契約の経過措置 弊社では、ホームページ制作やシステム開発等を請け負い(依託され)、構築・納品していますが、契約日から納品日まで概ね数ヶ月を要します。 そのため契約日と納品日の関係で …

サーバーや技術的な社内勉強会を開催しました。

意外と奥が深いサーバー関連の技術的なノウハウ 今週の月曜日、社内でサーバーや技術的な勉強会を開催しました。 「Webサイトを公開」するには、デザインやコーディングの技術の他に、インターネットの仕組みや …