CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

派遣元責任者講習

投稿日:2008年9月30日 更新日:

人材派遣の認可をとるには「派遣元責任者」という人が必要になる。
この派遣元責任者は、指定された講習を受講すると「受講証明書」が発行される。
で、この講習は5年に最低1回は受講しなければならない決まりがある。

前回受講してからそろそろ5年が経過するため、昨日2度目の受講となった次第。

朝から夕方まで、まる一日かけて、要点や法改正があったところなどの講義を受ける。

昨日の講習は、ホテルの広い部屋で約250名が受講。
大きな会場だと一度に500名が受講することもある。

派遣会社の数も右肩上がりで増えており、全国の派遣元責任者はいったい何名になるんだろか。。
講習は、全国各地で頻繁に行われているが、早めに申し込まないとスグに満席になってしまう。
受講料が約9,000円だから、、いったいどれだけの利権、、いや金額になるんだろうか。。。

-アットライズ
-, ,

関連記事

謹賀新年

新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。 本年も、経営理念にある「三方良しの精神」で、みんなが幸せであり続けられるよう社員一同精進して参りま …

マニュアルレスでの操作性を目指して開発したCMS「新着ちゃん®」

自社開発のCMS「新着ちゃん®」 ホームページを自社で更新したい! というニーズが増えていますが、そんなとき便利なツールがCMS(Content Management System)です。 ブログを更 …

仕事初めは初詣から

地元の氏神様 平沼水天宮へ 仕事初めの昨日、スタッフ皆と地元の氏神様 平沼水天宮に初詣に行ってきた。 我が家では この地で起業する前から この平沼水天宮に安産祈願、お宮参りなどをさせていただいていた、 …

2019年2月度 全体MTG&公開サイトレビュー

今月は公開したサイトのレビュー 月一で開催している全体ミーティング。 月によって、フィロソフィーの勉強だったり、技術勉強会だったりと、テーマを決めて開催している。 そして今月は、弊社で制作し公開したサ …

no image

家族 -family-

前のblogで、「何よりも従業員に幸せになってもらいたい」と書いた。 会社で仕事に打ち込んでいただくには、自身も含めてご家庭が円満で幸せである必要があるし、やはり社員には幸せな生活を送ってほしい、と願 …