CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

盛和塾

盛和塾 -Study2-

投稿日:2008年4月12日 更新日:

昨日は盛和塾横浜
の「稲盛塾長の話を全て聴こう会開催案内(第35回)」に参加した。
これは、稲盛和夫氏の過去の講話を収録したテープを聴いて勉強する、というもの。

昨日の講話の中からポイントとなることをピックアップすると、、

・「働く」こととは単に物質的(お金・物)だけでなく精神的な豊かさを伴わなければならない。

・仕事を通じて修行をしている。

・「利を求めるに道あり」→人間として正しいことをして適正な利益・報酬を得るべきで、決して人の「道」を外れてはならない。

・「水道哲学」by 松下幸之助
蛇口をひねれば水が出てくるように、良い生活の必需品を、安く、豊富に生産して、貧をなくし、生活文化を高めていく、それが産業人の使命である。

・「見えざる神の手」by アダムスミス
自由な経済活動を保障すれば、市場を支配する見えざる神の手があるべき秩序をもたらす。

今回もとても深い、濃い内容だった。
偶然にも、今朝の倫理法人会モーニングセミナー(詳細は次のBlogに書くが)の講師 加藤秀視氏が『道』の話をされていた。

どこで勉強しても、みな共通の哲学に通ずるように思える。

 

-盛和塾
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

盛和塾 全国大会inパシフィコ横浜

去る7/16(水)、7/17(木)の二日間、盛和塾の全国大会がパシフィコ横浜で開催された。 今年は、過去最高の2555名もの人が参加したビッグイベントとなった。 会場外観 この全国大会では、二日間で8 …

no image

塾長例会@鹿児島

11/2(火)、盛和塾の鹿児島塾長例会に参加。   九州は何度か行ったことがあるが、鹿児島は初。   間近にそびえる桜島は、テレビの朝の天気とかではよく目にするが、実際に見るとものすごい雄大で、まさに …

盛和塾、最後の世界大会

盛和塾は 今年いっぱいで解散。。 7/17(水)~18(木)と、パシフィコ横浜で開催された盛和塾の世界大会に参加してきた。 盛和塾は、京セラ、KDDI創業者で、後に日本航空(JAL)の会長としてV字回 …

尊敬する経営者の経営体験発表

「良知経営の実現」を目指して 1/17(土)に開催された盛和塾横浜の勉強会で、私の尊敬する経営者の一人 株式会社パスポート 濵田総一郎代表取締役社長の経営体験発表を聴講した。 濵田社長が講演されるとい …

勉強会 in 宮古島

縁あって、宮古島での輪読会 京セラ創業者 稲盛和夫氏が主宰する経営塾「盛和塾」の、私が所属する盛和塾横浜では、毎月5~6回程度 さまざまな自主勉強会を開催している。 その中で、講話等をまとめた機関誌を …