CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

セカンドステージ -2nd-

投稿日:2008年3月28日 更新日:

創業8年目を迎え、昨日、社員を集めて経営会議を実施した。

今までの個人商店的なやり方から、会社組織としての企業経営へと、創業以来のセカンドステージに突入する。

今まで、必要だとは認識していたがなかなか策定できなかった「経営理念」を発表し、売上/利益等の経営指標も初めてオープンにして、当社の置かれた状況、問題点などを共有し、今後2年間の中期経営計画、今年度の重点目標などを示した。
「みんなが幸せになること」「人間性を磨く努力を続けること」など、私自身がこの会社をどういう会社にしていきたいのか、その想いを話した。

今まで、こういったことを「やらねば」と思いつつもなかなかキッカケがつかめずできなかったが、いろいろな状況がマッチして、昨日のMTGとなった。
逆に言うと、これからの危機感の裏返しでもある。
成長を続け幸せになるためには、今までと同じやり方では限界が見えている、ポジティブに改革を重ねていかねばならない。

新たなステージで、ステップアップを目指します!

-アットライズ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「新着ちゃん」商標登録完了

当社のサービスとしてご好評いただいている「新着ちゃん」の商標登録手続きが完了しました! 以前「いえさが」を商標登録したときは 弁理士さんに手続きをお願いしていましたが、今回は社内でトライ。 申請してか …

東京スカイツリー団体見学

7月15日の日曜日、会社のイベントとして東京スカイツリーに行ってきました。 「団体」としての申込みは、開業はるか前の今年1月15日。 やっとその日が来ました。 当日は天気も良く、希望するスタッフやその …

機密書類の廃棄と古本のリサイクル募金「きしゃぽん」

書類、書籍の処分、、どうする? 明後日の引っ越しを控え、オフィスはダンボール箱などで雑然としてきた。 そんな中、創業当初から保管してある請求書等を含む機密文書と、おそらくもう読まないであろう古本の処分 …

せっかく華やかになったのにぃ~(^^;

前回のブログで、またひとつ華やかになりました♪と書いたばかりなのに、、 デスクや棚の盤面の塗料を塗る作業があり、金曜日の夜、改めて全てのモノを一旦床におろしました。。 昨日(土曜日)の夜、作業に来ても …

創業への想い:前編「Web業界に転身した理由」

アットライズは2001年3月に設立し、今年で14年目となる。 14年というと長いようだが、実はあっと言う間だったように思う。 来月は10年間お世話になった今のオフィスから、横浜駅東口にある新しいオフィ …