CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

セカンドステージ -2nd-

投稿日:2008年3月28日 更新日:

創業8年目を迎え、昨日、社員を集めて経営会議を実施した。

今までの個人商店的なやり方から、会社組織としての企業経営へと、創業以来のセカンドステージに突入する。

今まで、必要だとは認識していたがなかなか策定できなかった「経営理念」を発表し、売上/利益等の経営指標も初めてオープンにして、当社の置かれた状況、問題点などを共有し、今後2年間の中期経営計画、今年度の重点目標などを示した。
「みんなが幸せになること」「人間性を磨く努力を続けること」など、私自身がこの会社をどういう会社にしていきたいのか、その想いを話した。

今まで、こういったことを「やらねば」と思いつつもなかなかキッカケがつかめずできなかったが、いろいろな状況がマッチして、昨日のMTGとなった。
逆に言うと、これからの危機感の裏返しでもある。
成長を続け幸せになるためには、今までと同じやり方では限界が見えている、ポジティブに改革を重ねていかねばならない。

新たなステージで、ステップアップを目指します!

-アットライズ
-,

関連記事

女性スタッフが加わりました!

子育て中の主婦の方に社会復帰の場を! アットライズでは、この7月から新たに2名の女性スタッフが加わりました! 特定の業務が属人化してしまっているという反省点もあり、今回は短時間勤務のパートスタッフを複 …

新しいパソコン、Windows8.1がやってきた。

WindowsXPがサポート終了となり、古いパソコンを大量に処分し 全てWindows7に置き換わったことは以前のブログに書いたが、、 Windows7のマシンも購入してから数年経つと、動作が重くなっ …

no image

Ustream:PR動画

本日、本間正人先生のご厚意で、UstreamによるPR動画の撮影を行った。 さすがに本間先生、ナビゲートが上手いのでとてもリラックスして撮影することができた。 今後、自社PRに活用していこう! Ust …

no image

派遣元責任者講習

人材派遣の認可をとるには「派遣元責任者」という人が必要になる。 この派遣元責任者は、指定された講習を受講すると「受講証明書」が発行される。 で、この講習は5年に最低1回は受講しなければならない決まりが …

no image

師走

今日からいよいよ師走。 怒濤のように時が流れていく。。。 そんなワケで(!?)、オフィスの入り口に クリスマスの飾り付けをしました。 ささやかですが、癒しになるかな。w