CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

未分類 業界・技術情報

「テクニカルショウヨコハマ2022」に行ってきた。

投稿日:

パシフィコ横浜で開催中の工業技術見本市

2/2(水)~4(金)まで、パシフィコ横浜で開催されている「テクニカルショウヨコハマ2022」に行ってきた。

新型コロナ オミクロン株感染拡大の まん延防止等重点措置最中ということもあったのか、それとも初日だったからか、、来場者が思いの外少なかった。
それともこれが、東京と横浜(神奈川)の違いなのか!?

出典ブースも企業名は表示されているものの空き屋だったり、展示物が何も置かれていないブースも目立った。

それでも最新技術や独自技術を精力的にアピールしているブースも多々あり、意欲的に参加されているのが印象に残った。

弊社でも ずいぶん前になるが、これほど大規模ではないが ある展示会に出展したことがある。大がかりな造作はできなかったが、それでも事前準備と当日のスタッフ対応に かなりの労力と出費を費やした覚えがある。
パシフィコで行われるような大規模な展示会であれば 尚更ご苦労されたことと推察する。

今回は、知人でもある かながわ経済新聞の千葉社長とご一緒させていただいた。
千葉社長の広い人脈で、多くのブースで挨拶・名刺交換させていただくことができた。
これから 何かのご縁が繋がることを期待します。
 
 

-未分類, 業界・技術情報

関連記事

Web動画は押さえておきたい!セミナーで聞いた企業動画活用のポイントは意外にもアナログ的なことだった

デジハリ主催「企業の動画活用セミナー」に参加 昨日、デジハリ主催の「コクヨチャネルの仕掛け人に聞く、企業の動画活用セミナー ~Web動画は果たして事業成長の起爆剤になるのか~」に参加してきた。 マーケ …

Amazon:インスタントストアがサービス終了する!(~2017/10/27)

本機能を使っているサイトは見直しが必要 Amazonのアフィリエイトである「アソシエイト・プログラム」の「インスタントストア」というサービスが今年の10月27日を持って終了するらしい! インスタントス …

恐るべし!GENOウイルス

お客様から、「GENOウイルス」に感染したPCからFTP情報が漏洩し、お客様のサイトが改ざんされたのでFTPのパスワードを大至急変更してほしい、との連絡があった。 このGENOウイルス、一般的なウィル …

メルマガによるリピーター集客効果

サイトへのリピートと、店舗等への集客効果が見込める 現在、弊社でWebサイトを構築・運営している あるクライアントさんへ、メールマガジンによる集客の提案をさせていただいている。 「待ち」から「プッシュ …

メモリが驚くほど安くなった。

先日のブログで、スマフォの初期化をした話を書いたが、 初期化するにあたり、今まで 2GBだった「MicroSD」を、32GBに大幅容量アップした。 (容量的にはも64GBとかもっと大きなものもあるが、 …