CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Google翻訳:サイト埋め込み終了の代替案

投稿日:2021年3月29日 更新日:

[English] [한국] [简体中文] ←←← サンプル設置例

ウェブサイト翻訳ツール「Google Translate」が新規サイトの登録を終了した。。

以前のブログ「簡単多言語化:WebサイトにGoogle翻訳を埋め込む方法」でも紹介したGoogleのウェブサイト翻訳ツール「Google Translate」が新規サイトの登録を終了してから既に2年くらいが経過した。(既に埋め込んであるサイトは、現時点では引き続き使えている)

※新規登録を終了した件について、詳しくはこちらのブログ「【代替有】WEBサイトを多言語化するGoogleウェブサイト翻訳ツールが終了」を参照されたし。
 
参考:Google Translateを埋め込んだサイトの例 → https://www.attrise.jp/
 

代替案は、Google Translateへのリンクを設定する

いろいろ代替案を探してきたが、現時点で無料で使え、Google Translateほどの精度で、簡単に設置できるベストな代替案は見つかっていない。

が、Google Translateサイトへのリンクを設定することで、かなりイメージ(目的)に近い機能を実現できるので、その方法をメモ。

※参考:本ブログトップに「英語」「韓国語」「中国語(簡体)」へのリンクを設定してみたので試してみて。

リンクを設定するURLは以下のように記述する
—–
https://translate.google.com/translate?sl=[元言語]&tl=[変換後言語]&u=[対象ページのURL]
—–

例)上記[English] [한국] [简体中文]それぞれのリンク先URL
[English](英語)
https://translate.google.com/translate?sl=ja&tl=en&u=https://attrise.blog/ceo/archives/14119

[한국](韓国語)
https://translate.google.com/translate?sl=ja&tl=ko&u=https://attrise.blog/ceo/archives/14119

[简体中文](中国語(簡体))
https://translate.google.com/translate?sl=ja&tl=zh-CN&u=https://attrise.blog/ceo/archives/14119

※[元言語][変換後言語]に入る略称は Wikipediaの言語コードを参照
 

翻訳後のページでもリンクがそのまま有効!

ちなみにこの方法で翻訳した場合、翻訳後のページでリンクをクリックした際も、そのまま当該言語に翻訳された状態で開くのが良い点。
 
 

-備忘録


  1. […] ※2021.03.29追記  本方法は、Google Translateが新規登録を終了しています。。  代替案は > こちら […]

  2. […] CEOブログ [備忘録]Google翻訳:サイト埋め込み終了の代替案 | CEOブログ [English] [한국] [简体中文] ←←← サンプル設置例 ウェブサイト翻訳ツール「Google Translate」が新規サイトの登録を […]

  3. […] CEOブログ [備忘録]Google翻訳:サイト埋め込み終了の代替案 | CEOブログ [English] [한국] [简体中文] ←←← サンプル設置例 ウェブサイト翻訳ツール「Google Translate」が新規サイトの登録を […]

簡単多言語化:WebサイトにGoogle翻訳を埋め込む方法 | CEOブログ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[備忘録]Gmailへのメール送信がエラーとなる場合の対処

スパムと判断されてるのか?? とある会の案内メールを百数十名にBCCで一斉送信しているのだが、最近急にGmail宛のメールがエラーとなるようになってしまった。。 過去ブログ「[備忘録]Emailブラッ …

[備忘録]FileZilla:特定拡張子のパーミッションを一括変更する方法

全PHPファイルのパーミッションを変更したかった。。 とあるサイトで、拡張子「.php」のファイルだけを 全てパーミッション変更する必要が出てきた。。 ので、その方法を。 ※今回はFTPツールとして「 …

[備忘録]Windows10:Asrでフォルダ毎の容量を調べる方法

多機能ファイラーツール「As/R」で簡単にできた! Windowsで、フォルダ(=ディレクトリ)毎のフォルダ容量を調べるのって、意外と大変。。 ということで、以前[備忘録]Windows10:フォルダ …

[備忘録]エクスプローラー:フォルダを上に表示する方法&全てのフォルダに適用

日付順(降順)表示すると、フォルダがファイルの下に来る。。 更新日の新しい順に並んでいた方が、自分的には使いやすいので、エクスプローラーでは いつも更新日付の新しい順(降順)に表示するようにしている。 …

[備忘録]Website Explorer:サイト丸ごとダウンロード

ちょっと分かりづらい。。 Webサイトの解析ツール「Website Explorer」で、サイト丸ごとダウンロード保存する方法をメモ。。 参考:https://www.asobou.co.jp/blo …