CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

日本一早い紅葉は、冬の足音でした。

投稿日:

DSC04336-s-s

大雪山系 旭岳へアタック

先週、盛和塾の例会で札幌を訪れた翌日、お休みを一日いただき大雪山系 旭岳まで足を延ばしました。
大雪山は ちょうどこの時期、日本一早い紅葉が見られるとのことで、北海道最高峰の旭岳(標高2,291m)登山にもチャレンジしました。

ロープウエー山頂駅の5合目は、ちょっとヒンヤリ。紅葉の先に 青空に映える雪をまとった旭岳の絶景を拝むことができました。
DSC04414-s-s
DSC04374-s-s

いざ登山開始するも、標高が上がるに従い風がどんどん強くなってきて、、
森林限界を超え 遮る物がなにもない6合目を越えるあたりからは 飛ばされそうになるほどの暴風に。
凍り付くほどの冷たい風にあおられ、冬の装備で臨みましたが 身の危険を感じ、7合目で断念しました。。
DSC04466-s-s

さすがに北海道、手強いですが、、そこから見上げる旭岳は 冬の装い、見下ろす眼下は秋の気配。
遮るものが何もないパノラマは 今まで見たことのない絶景でした。
DSC04514-s-s

美瑛の映えスポット

旭岳からは美瑛・富良野の映えスポットを経由して新千歳まで。
四季彩の丘、青い池は期待通りの美しさでした。
DSC04528-s-s
DSC04564-s-s
DSC04591-s-s

気分一新、リフレッシュさせていただき、さらにパワーアップして業務に励みます!
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

月一で みんなでランチを食べる日!

みんなでランチを食べる日 今日は、月一で開催している スタッフみんなでランチを食べる日。 スタッフの発案で、給料日の次の月曜日にみんなで一緒にランチを食べましょうよ♪ ということで、この日は昼休みを1 …

カゼをひいてしまいました。。

年末の疲れが出たか。。 年末も押し迫ったこの時期に、カゼをひいてしまいました。。 土曜日の午後から、ノド痛と悪寒によるダルさとで、、ちょっと弱ってきました。。(>_<) なので、クリスマス …

エアコンの祟り?

3年間で 3度目の故障。。 またエアコンが壊れた。 横浜駅東口のオフィスに引っ越してきてから、3年間で 3度目の故障。。(>_<) 毎年1回ずつ 一昨年はゴールデンウィークに冷房が入らなく …

川崎ハーフマラソン

先週の日曜日(3/11)、川崎ハーフマラソンに参加してきました。 昨年11月の湘南国際マラソン(フルマラソン)に出てから、、何か目標がないと 走るモチベーションが保てないので、手頃なハーフにエントリー …

お隣のオフィスに乱入(^^;

当社オフィスの両隣は、どちらもよくメディアなどで取り上げられるユニークな会社。 一方は、休みがチョー長くて有名な「未来工業」さんの横浜営業所。 そして もう一方のお隣が、「ののじ」ブランドでユニークな …