CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール

[便利ツール]Wifiの電波強度をリアルタイムに可視化する「Homedale」

投稿日:2018年6月16日 更新日:

どうもたまにWifiが切れているような気がする。。

とあるオフィスで作業していると、ノートPCのネット接続が たまに切れているような気がしてならない。。

そんなとき便利なツール「Homedale」を発見!

このツール、wifi電波の強度などをリアルタイムに計測してくれる。
例えば、今接続しているチャンネルの強度状況をグラフで表示する機能もある!

詳しくは > 「無線LANアクセスポイントをモニタリングして、信号強度の安定性を視覚化『Homedale』

auto0043-s
auto0044-s

-ツール

関連記事

ZoomでスマホをWebカメラにする方法

割と簡単にできちゃう! もちろんZoom以外でもOK 企業がこぞってテレワークに移行した緊急事態宣言当時、Webカメラが品薄で入手までかなりの時間を要した。 そんな時、スマホをPC付属のカメラ代わりに …

便利ツール:縮小専用

PCをグッと使いやすくしたり作業効率をアップしたりする、ワタシのお気に入りの便利ツールをご紹介! 最初は「縮小専用」。 ブログに画像をアップしたりするとき、ちょっとしたサイズ変更がドラッグドロップ一発 …

[画像ビューアー]フリーソフト「IrfanView」の設定

windows Picture and Fax Viewer WindowsXPには画像ビューアソフトとして「windows Picture and Fax Viewer」が標準でインストールされてい …

便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法(その2)

現在は「Google Maps API」が必要になってしまったようだ。。 以前のブログで「便利サイト:地図上に半径○○kmの円を表示する方法」を記載したが、現在はうまく動いていないようだ。。 どうやら …

[備忘録]ATOK2015:AAAAAを押しても「ちちちちち」となる場合の対処

たまに陥る罠「カナ漢字変換」 パソコンを使い出した当初からATOKを愛用している。 一度この使い勝手に慣れてしまったら、もぉIMEなど他の日本語変換ツールには戻れない。 が、たまに変なキーを押してしま …