CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

朝礼

[今日の朝礼]必要なときに必要なだけ購入する

投稿日:

1693954-s

当座買いの原則

今日の朝礼の輪読テーマは「必要なときに必要なだけ購入する」。

商品をまとめて買うと安くなる。
これは市場原理にもどづいており全くの真理だと思う。
が、、実はそうではない! と説かれている。

まとめ買いは一見お得に見えるけど。。

たしかに一つずつ買うよりもまとめ買いした方が安くなるのは、スーパーなどで食品や日用品を買うときもそうだし、事実ではある。

が、まとめ買いして沢山あると どうしても無駄に使ったり、雑に使ったり、、浪費が増える。
また在庫を抱えるため、保管する場所(倉庫など)も必要になり(=お金がかかる)、棚卸しもしなければならない。

食品などは腐らせてしまう可能性もあり、また原材料や部品なども 当該製品が廃盤になったりして もう使わなくなってしまう可能性もある。

なので、足りなくなりそうになったら都度必要な分だけ購入する方が、結局メリットがある。
これを稲盛さんは「当座買いの原則」と言っている。

自分の身の回りに当てはめて考えると、確かに仰る通りだ。
目からウロコの教えであった。
 
 

-朝礼

関連記事

今週の考え方・フィロソフィの学び「心に描いたとおりになる」

「心に描いたとおりになる」 ■今週の 考え方・フィロソフィの学び「心に描いたとおりになる」 —「心に描いたとおりになる」————&#8212 …

今週の考え方・フィロソフィの学び「信頼関係を築く」

「信頼関係を築く」 ■今週の 考え方・フィロソフィの学び「信頼関係を築く」 —「信頼関係を築く」——————&#82 …

[今日の朝礼]値決めは経営である

目から鱗の経営哲学 創業当初、実績もない、社歴も浅い、人も少ない、、などなどナイナイづくしで、案件の打診を受けてもなかなか受注できずに苦労した。 受注するには 仕方なく見積額を下げるしかなかった。 が …

今週の考え方・フィロソフィの学び「真面目に一生懸命仕事に打ち込む」

「真面目に一生懸命仕事に打ち込む」 ■今週の 考え方・フィロソフィの学び「真面目に一生懸命仕事に打ち込む」 —「真面目に一生懸命仕事に打ち込む———&# …

[今日の朝礼]成功するまであきらめない

「京セラフィロソフィ」をテキストに 今使っている朝礼のテキストは、稲盛和夫氏著「京セラフィロソフィ」。 日替わりの朝礼当番が、毎朝1章ずつ読み 感想を発表する。それを受けて私がコメントを述べる。という …