CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール パソコン

zipファイル解凍したら目が点…Macで圧縮したzipをwindowsで文字化けせずに解凍する方法!

投稿日:

仕事のやり取りで、ファイルをZIP形式に圧縮してメール添付することがよくある。

が、Macで圧縮されたzipファイルを、Windowsで解凍すると、、
日本語のファイル名が文字化けして ワケがわからん…なんてことがたまにある。

こんな感じ。。
 ↓ ↓ ↓
auto0180
お取引先だったりすると、なかなか問い合わせ辛かったり、、さて困った。。

無料圧縮・解凍フリーソフト「CubeICE」で解決!

そんなとき、「CubeICE」という無料圧縮・解凍のフリーソフトで文字化けせずに解凍できる!

サイトはこちら
 ↓ ↓ ↓ (無料圧縮・解凍フリーソフト CubeICE – CubeSoft
auto0181
インストールすると、ニュースサイトが表示されたりするのが ちょっとイマイチ。
だけど、これも設定で非表示にできるみたい。
 
 

-ツール, パソコン
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バックアップの新兵器!

ハードディスク丸ごとコピー ハードディスク(HDD)のクラッシュに備えて定期的にHDDを丸ごとコピーしていることは このブログ(「究極のバックアップ、ハードディスク丸ごとコピー!」他)にも度々書いてい …

HDDからSSDに交換したら、メッチャ快適になった話!

なんでもっと早くやらなかったのか、、後悔。。 オフィスで業務に使用しているパソコン、、Windows7のサポート終了が来年1月14日と迫ってきたこともあり、Windows10の新しいPCを購入した。 …

[備忘録]Windows7:ATOKからIMEに勝手に変わって困るときの対処

なぜか突然切り替わっていることが。。 ATOKを愛用してます。 一度使うと、もう離れられません。。(^^; で、そんな快適なATOKですが、たまに勝手に「IME」に切り替わってるときがあります。。 そ …

「PCのパフォーマンスが低下~」という広告の削除(AdwCleaner編)

ポップアップがなくなったと思ったら。。 先日のブログで、アドウェア(広告目的のソフトウェア)を削除した話を書いたが、、 どうやらこれだけでは済まなかった。。 その後もブラウザ(Firefox)を開くた …

[m4a]RealPlayerによるオーディオファイル分割

無料ソフト「RealPlayer」を使った、オーディオファイルの編集(開始/終了タイムを指定しての切り出し)方法。 ※RealPlayerのインストールは、RealPlayerのサイトを参照してくださ …