CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ツール パソコン

zipファイル解凍したら目が点…Macで圧縮したzipをwindowsで文字化けせずに解凍する方法!

投稿日:

仕事のやり取りで、ファイルをZIP形式に圧縮してメール添付することがよくある。

が、Macで圧縮されたzipファイルを、Windowsで解凍すると、、
日本語のファイル名が文字化けして ワケがわからん…なんてことがたまにある。

こんな感じ。。
 ↓ ↓ ↓
auto0180
お取引先だったりすると、なかなか問い合わせ辛かったり、、さて困った。。

無料圧縮・解凍フリーソフト「CubeICE」で解決!

そんなとき、「CubeICE」という無料圧縮・解凍のフリーソフトで文字化けせずに解凍できる!

サイトはこちら
 ↓ ↓ ↓ (無料圧縮・解凍フリーソフト CubeICE – CubeSoft
auto0181
インストールすると、ニュースサイトが表示されたりするのが ちょっとイマイチ。
だけど、これも設定で非表示にできるみたい。
 
 

-ツール, パソコン
-

関連記事

ハードディスクの破壊(穴開け処分)

HDD廃棄時、情報漏洩対策は大丈夫? 一月ほど前、「PCがどうしようもなく重いので、ハードディスクを交換したら直った!」というブログ記事を書いた。 その後、新しいハードディスク(HDD)で順調に動いて …

[備忘録]Windows7:マウスを使わずにシャットダウンする方法

無停電電源装置があるも、シャットダウンの方法がわからない! オフィスの移転を行い、新居で電子レンジを使っていたら、、 いきなりブレーカーが落ちた。。(>_<) 弊社では突然の停電に備えて、 …

衝撃!! FTPクライアント「FFFTP」が開発終了

FTPの定番フリーソフト Webサイト(ホームページ)を公開する際に、HTMLファイル等をWebサーバーにアップするためにFTP接続を行うが、そのFTPをサポートするツールの一つである「FFFTP」が …

フリーソフトでここまで!すごい音楽編集ソフト「SoundEngine」

音楽の録音から、波形編集、マスタリングまで!「SoundEngine」 なんでこのソフトが必要だったか、、その顛末は後半に書くとして、まずはこの高機能音楽編集ソフト「SoundEngine」のご紹介! …

ノートPC「パナソニック Let’s note」がリコールだと。。(泣)

過充電により発火の可能性 今朝Yahooニュースを見ていたら、「パナソニックのノートPCでリコール バッテリーパックが発火する可能性」なる記事が。。 まさか!? と思い 記事を読み進めていくと、、対象 …