CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ

突然デスクトップが上下逆さまになった!ときの対処方法

投稿日:

いつものようにパソコンを使っていたら、、何かのキーを押した拍子に 突然デスクトップが上下逆さまになってしまった。

あわててマウスで操作するも、マウスを右に動かすと画面上のカーソルは左に、上に動かすと カーソルは下に、、と、使いづらいったらありゃしない。。

P1030303-s
ということで、もう一台のノートPCで解決策を検索し、対処したので その方法を。
 

逆さまだけでなく。左右に90度回転も

P1030316-s
どうやらWindowsのショートカットで、[Ctrl]+[Alt]+[矢印]で、モニタ上の表示向きを変えることができるらしい。

[Ctrl]+[Alt]+[↑] 上向き(通常の表示)
[Ctrl]+[Alt]+[↓] 上下逆表示
[Ctrl]+[Alt]+[→] 右向き(90度右回転)
[Ctrl]+[Alt]+[←] 左向き(90度左回転)

ということで、[Ctrl]+[Alt]+[↑]を押してやったら元にもどりました。。

[Ctrl]+[Alt]+[Del]を起動しようとして間違って押したらしい..

どうやら、タスクマネージャの起動([Ctrl]+[Alt]+[Del])をしようとして、
間違って[Ctrl]+[Alt]+[↓]を押してしまったようだ。。
 

参考:Windowsのショートカット

参考までにWindowsのショートカットをまとめてあるサイトを。

 
 
 

-ウィンドウズ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

仮想ドライブ設定は、Windows再起動でクリアされてた。。

2014/08/08のブログ「便利な小ワザ:よく使うフォルダを仮想ドライブにしちゃおう!」で、仮想ドライブの設定方法について記載したが、、 実はWindowsを再起動するとリセット(クリア)されてしま …

タスクバーのクイック起動(Quick Launch)が消えた場合の対処方法

なぜかわからないが突然消えたクイック起動 今日、PCを立ち上げたら、、何やらいつもと違う。。 いつもタスクバーにある「クイック起動(Quick Launch)」から順に常時使うアプリを立ち上げていくの …

no image

WindowsXPサポート終了期限まであとわずか!

ご存じのように2014年4月9日で、MicrosoftがWindows XPのサポートを終了します。(Office2003のサポートも終了) 以前、このブログで影響について詳しく書きましたが、サポート …

[備忘録]Windwos7:タスクマネージャのショートカット化

CPUのモニタリングをスピーディに 機能のブログで、ファイルサーバーに使っているWindows7が突然ものすごく重くなる件を書いたが、そのCPU使用率をモニタリングする「タスクマネージャー」が、キーボ …

Windows11へのアップグレード可否チェックツール

Windws10サポート期限は2025年10月14日! Windws10サポート終了まで、あと1年半。 まだ1年半、もう1年半、、どっちかな? あと1年半もあるように思えるが、数十台、数百台のパソコン …