CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ

タスクバーのクイック起動(Quick Launch)が消えた場合の対処方法

投稿日:2015年1月20日 更新日:

keyboard-469548_640

なぜかわからないが突然消えたクイック起動

今日、PCを立ち上げたら、、何やらいつもと違う。。
いつもタスクバーにある「クイック起動(Quick Launch)」から順に常時使うアプリを立ち上げていくのだが、、そのクイック起動が消えてしまった。。。

原因を検索しようにも、ブラウザもここ(クイック起動)で立ち上げてるし、、と 一苦労しながらググッて調べた。

どうやら たまにあるようで、、同じような質問がたくさんあった。

で、一番わかりやすく解説されていたのが、パソコンFAQの「Windows 7/8 で『クイック起動』を表示させる方法」。

以下、その方法を。

「クイック起動」を復活させる方法

  • 予め「タスクバーを固定する」を解除しておく(タスクバーで右クリック「タスクバーを固定する」のチェックを外す)
  • タスクバーを右クリック「ツールバー」「新規ツールバー」をクリック
  • 開いた「新規ツールバー – フォルダーの選択」画面で、下にある「フォルダー」欄に「shell:quick launch」と入力しEnter
     ->「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch」に移動することを確認
    auto0107-s
  • 同じウィンドの下部にある「フォルダーの選択」ボタンをクリック
     -> タスクバーに「Quick Launch」が追加される
    auto0105
  • タスクバーの「Quick Launch」を右クリックし「ボタン名の表示」「タイトルの表示」のチェックを外す
    auto0108
  • これで復活!あとは使いやすいように、この領域のサイズ調整をしたり、アイコンの並べ替えをする
    auto0103

 
 

-ウィンドウズ
-


  1. novu より:

    win10でクイックランチャーが再起動後消えてしまって
    登録しても再起動後また消えて困っている未来の俺へ・・・

    どこでもいいので適当なフォルダ作って、Quick Launch以外のフォルダ名付けて、
    タグバー右クリ→新規ツールバーでそのフォルダを選択すればOK

    難しく考えるな・・・・そして、いい加減おぼえろ。to me
    試行錯誤して、出来てから思い出しても意味は無いんだ…..

  2. 通りすがりの者 より:

    ありがとう。
    急にクイック起動が消えてしまい、検索してたらここに辿り着きました。
    無事、解決しました。

関連記事

Windows10アップグレードの総まとめ

社内PCのWin10対応が完了 無償アップグレード期限まであと10日あまり。 やっと最後の1台をアップデートして 社内PC環境のWindows10対応化が完了したので、備忘録の意味も含めて総まとめを。 …

Windows10にアップデートしてみた!

公開から数ヶ月、試しに1台 Win7→10へアップデート Windows10の公開から2ヶ月経過した9月時点のOSシェアを見ても、Windows10のシェアは 6.6%止まり。。 ※記事・グラフ出典: …

no image

[Windows]リモートデスクトップの設定

リモートされる側の設定 [スタート]→[マイコンピュータ]を右クリック →[プロパティ] [リモート]タブ →「このコンピュータにユーザーがリモートで接続することを許可する」のチェックをON (Adm …

[備忘録]Windows7で標準のメールソフトを設定する方法

メールアドレスをクリックした際に立ち上がるメーラの設定 Webサイトなどに記載されているメールアドレスをクリックした際に起動するメールソフトが、いつの間にか変わってしまっていた。。 なので、愛用の「秀 …

仮想ドライブ設定は、Windows再起動でクリアされてた。。

2014/08/08のブログ「便利な小ワザ:よく使うフォルダを仮想ドライブにしちゃおう!」で、仮想ドライブの設定方法について記載したが、、 実はWindowsを再起動するとリセット(クリア)されてしま …