CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ

突然デスクトップが上下逆さまになった!ときの対処方法

投稿日:

いつものようにパソコンを使っていたら、、何かのキーを押した拍子に 突然デスクトップが上下逆さまになってしまった。

あわててマウスで操作するも、マウスを右に動かすと画面上のカーソルは左に、上に動かすと カーソルは下に、、と、使いづらいったらありゃしない。。

P1030303-s
ということで、もう一台のノートPCで解決策を検索し、対処したので その方法を。
 

逆さまだけでなく。左右に90度回転も

P1030316-s
どうやらWindowsのショートカットで、[Ctrl]+[Alt]+[矢印]で、モニタ上の表示向きを変えることができるらしい。

[Ctrl]+[Alt]+[↑] 上向き(通常の表示)
[Ctrl]+[Alt]+[↓] 上下逆表示
[Ctrl]+[Alt]+[→] 右向き(90度右回転)
[Ctrl]+[Alt]+[←] 左向き(90度左回転)

ということで、[Ctrl]+[Alt]+[↑]を押してやったら元にもどりました。。

[Ctrl]+[Alt]+[Del]を起動しようとして間違って押したらしい..

どうやら、タスクマネージャの起動([Ctrl]+[Alt]+[Del])をしようとして、
間違って[Ctrl]+[Alt]+[↓]を押してしまったようだ。。
 

参考:Windowsのショートカット

参考までにWindowsのショートカットをまとめてあるサイトを。

 
 
 

-ウィンドウズ
-

関連記事

Microsoft:XPからの環境移行ソフトを無償提供

Microsoft(マイクロソフト)のWindowsXPが4/9でサポート終了になることは 前回のブログで書いたが、MicrosoftがXPからの環境移行ソフトを無償提供する、というユースが流れた。> …

[備忘録]Windows10:自動更新後、勝手に再起動しない方法

作業中に勝手に再起動され凹む。。 Windowsで作業していると、作業中にWindows Updateが走り、、あろうことか勝手に再起動されることがある。 特に、Windows10にアップグレードして …

突然の警告!!「このPCへのアクセスはセキュリティ上の理由でブロックされています」に冷静に。。

詐欺への誘導なので、慌てず冷静に対処を! ある日、いつものようにFirefoxを立ち上げたら、いきなり「セキュリティ警告」なる ものものしいウィンドが開いた。。 こんな時、まずは 慌てず冷静に!!   …

[備忘録]Windows7で標準のメールソフトを設定する方法

メールアドレスをクリックした際に立ち上がるメーラの設定 Webサイトなどに記載されているメールアドレスをクリックした際に起動するメールソフトが、いつの間にか変わってしまっていた。。 なので、愛用の「秀 …

セキュリティ対策は大丈夫か!? 依然高いWindowsXPのシェア

「XP」はサポート終了してるのに。。 Net Applicationsが発表した2014年7月のデスクトップOSシェアによると、WindowsXPが全体の24.8%と依然として高いシェアを保持している …