CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

デジハリ横浜校 大同窓会

投稿日:2014年5月18日 更新日:

昨日は ワタシがWeb業界を目指したときに学び、
その後講師も勤めていた デジハリ横浜校の大同窓会。

懐かしい人にもたくさん会えて、楽しいひとときでした。


デジハリは今年で創業20周年。
卒業生は70,000名にもなるらしい!

先日ミーティングした 仮称「横浜を盛り上げる会」の構想も披露させていただきました。
15年近くこの業界で仕事をしてきて、やはり「仲間」や「ネットワーク」がとても大事だと痛感しています。
せっかく横浜で学んだ仲間がたくさんいるので、それを核に 友が友を呼び、、草の根的に広げていければと思っています。
まずはFacebokグループを作って、月一くらいのペースで情報交換飲み会でもしながら、少しずつ育てて行きます。

こうご期待!
 
 

-よもやま話
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

閉店しない「閉店セール」、対象外がたくさんある「全品半額セール」。

昨日のニュースで、大学法学部のゼミ学生が「いっこうに閉店しない閉店セール」に疑問を持ち調査した結果が報道されていた。 ※参考:閉店しない「閉店セール」学生が実態調査」 前々から疑問だった、しょっちゅう …

あけおめメール

皆さん、新年はどのようにして迎えられましたか? ワタシは家族で紅白を見ながら、、お酒をチビチビ飲んで、途中ウトウトしつつもカウントダウンの時間を迎えました。 ケータイ各社から「あけおめ自粛」の要請 毎 …

no image

今時の運動会

先週の土曜日、子供の通う小学校で運動会があった。   長女が6年生で次女が1年生のため、二人一緒の運動会今年だけ、、 祖父母も呼んで、張り切っている子供たちを見てきた。     最近の運動会は、ジェン …

no image

朝のお務め -morning-

会社には毎朝だいたい始業時刻の1時間前くらいに来ている。 出社してまずやることが、ポットにお湯を入れ、次に会議室のテーブル拭き掃除。 その後は、曜日によって、月水金はデスクや窓枠等をダスキンモップで掃 …

死後にも残るSNS、、どうする?

死後にも自分の書き込みが残り続ける。。 昨日の日経新聞ニュースで「米フェイスブック、「相続人」導入 死後にページ管理」という記事が目にとまった。 インターネット交流サイト最大手の米フェイスブックは12 …