CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

健康診断

投稿日:2008年11月1日 更新日:

先日の大カラオケ大会の日記で、

> ワタシは翌日(今日のこと)健康診断が控えていたので、
> お酒は1杯でやめとくつもりだったが、、
> やっぱり無理でした。。orz
>
> 悪い数値が出ないと良いが。。。w

と書いたら、とある人から「悪い状態の時の値ほど本当に注意すべき値だと思いますよ」というコメントをいただいた。

健康診断の前だと、極力節制して良い結果がでるように心がけるものだが、、この方のコメントは まさに目から鱗だ!

健康診断は、良い診断結果をもらうことが目的ではなく、悪いところをいち早く探して将来的に健康を保つことが本来の目的であるハズだ。
だったら、節制して悪い数値が出ないようにするのではなく、いつもと同じ生活をして、むしろ悪いところが顕著に出るようにすべきである、と ハッと気づかされた。

ってか、日頃から節制せよ! って意見もあるが。。w

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

献血記念

趣味、、というワケではないのだが、毎日ありがたく暮らすことができる感謝の気持ちも込めて、年に2~3回 献血に行っている。 もともと 前職を辞めて、無職の状態でデジハリに通っているときに少しでも社会貢献 …

フラワーアレンジメント画像

開店祝い

お取引先の新規開店にフラワーアレンジメントを贈らせていただいた。 ささやかではあるが、お店が繁盛することを お祈り申し上げます。 今度、ぜひ一度行ってみたい。 社員の奥さんの誕生日にもフラワーアレンジ …

非常食、味見してみた

賞味期限迫り、買い換え時期 昨年10月のブログでも保存用非常食の入れ替えについて書いたが、第二陣の期限が迫ってきたので買い換えることに。 買い換えるにあたり、一度試食してみて、、非常食とは言ってもでき …

年末の恒例行事、バックアップ

毎年、年末に決まってやること、、それは「バックアップ」。 ・ハードディスクの丸ごとバックアップ(会社PC、自宅PC それぞれ) ・メールのバックアップ(会社PC → ノートPC → 自宅PC) ハード …

遺伝子検査、やってみた!

MYCODEの「ヘルスケア」という検査キット Facebookで知人が何人か遺伝子検査の結果を投稿していたので、自分もやってみた。 数あるキットの中から、今回チョイスしたのが MYCODEの「ヘルスケ …