CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

健康診断

投稿日:2008年11月1日 更新日:

先日の大カラオケ大会の日記で、

> ワタシは翌日(今日のこと)健康診断が控えていたので、
> お酒は1杯でやめとくつもりだったが、、
> やっぱり無理でした。。orz
>
> 悪い数値が出ないと良いが。。。w

と書いたら、とある人から「悪い状態の時の値ほど本当に注意すべき値だと思いますよ」というコメントをいただいた。

健康診断の前だと、極力節制して良い結果がでるように心がけるものだが、、この方のコメントは まさに目から鱗だ!

健康診断は、良い診断結果をもらうことが目的ではなく、悪いところをいち早く探して将来的に健康を保つことが本来の目的であるハズだ。
だったら、節制して悪い数値が出ないようにするのではなく、いつもと同じ生活をして、むしろ悪いところが顕著に出るようにすべきである、と ハッと気づかされた。

ってか、日頃から節制せよ! って意見もあるが。。w

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

デジハリ横浜校 大同窓会

昨日は ワタシがWeb業界を目指したときに学び、 その後講師も勤めていた デジハリ横浜校の大同窓会。 懐かしい人にもたくさん会えて、楽しいひとときでした。 デジハリは今年で創業20周年。 卒業生は70 …

賞味期限5年、非常食を入れ替えました

東日本大震災から5年。。 2011年に発生した東日本大震災から5年が経ちました。 震災後に買いそろえた災害用備蓄品のうち非常食が、そろそろ5年の賞味期限を迎えます。 缶詰のパンや、栄養補助食など何種類 …

夏休み(1):松山城~坂村真民記念館~道後温泉

四国中国地方の旅(その1) お盆より1週間遅い夏休みをいただき、数年前から学ばせていただいている横浜志帥会の合宿ツアーに参加してきました。 松山から入り、道後温泉、呉、広島と廻った学びのツアー。 今回 …

no image

驚きのニュース

朝一でいつものようにYahooニュースをチェックしていたら。。。 なんとJALの再生に、いつも盛和塾で勉強させていただいている、京セラ稲盛和夫名誉会長にCEO就任要請していると。   新政府の行政刷新 …

no image

久々の運動。。

ここのところ、運動らしい運動は全くしていない。。 しいて言えば、毎朝のラジオ体操と、犬の散歩くらいか。。。orz そこで、ちょっとは運動せねば! ということで、スポーツセンターに行ってみました。。 自 …