CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

夏休み(1):松山城~坂村真民記念館~道後温泉

投稿日:

四国中国地方の旅(その1)

お盆より1週間遅い夏休みをいただき、数年前から学ばせていただいている横浜志帥会の合宿ツアーに参加してきました。

松山から入り、道後温泉、呉、広島と廻った学びのツアー。
今回は盛りだくさんの旅だったので、何回かに分けてブログにアップしていきます。

四国編:松山城~坂村真民記念館~道後温泉

まずは四国愛媛編、、松山城~坂村真民記念館~道後温泉。

松山城

最初は松山城。
ここは以前盛和塾の塾長例会の際に一度来たことがあるので、今回が二度目。
P1080086-s
前回は ほんの30分くらいで足早に見て回っただけだったが、今回はガイドボランティアの方の解説を聞きながら、じっくり見学。
炎天下、2時間にもわたり、、暑さでヘロヘロでしたが、解説のおかげで興味深く見て回ることができた。

坂村真民記念館

そして、今回のツアーの目玉、坂村真民記念館。
もともと横浜志帥会で講師を務めてくださっている作家 神渡良平先生が、癒しの詩人と呼ばれる坂村真民さんの本を出版したことで、今回の合宿ツアーその坂村真民記念館を訪ねることが主目的だった。
P1080124-s
坂村真民さんの詩は教科書にも載ったりしているが、一番有名なのが「念ずれば花ひらく」かな。
世界中に800ヶ所以上、真民さんの詩を刻んだ石碑が立っている。
P1080129-s
ワタシが一番好きな詩が、この「鈍刀を磨く」。
P1080143-s

道後温泉

この日の宿泊は道後温泉。
有名な道後温泉本館は、朝一番に並んで入った。
ここも二度目だが、前回は夕方だったので朝風呂は初めて。
P1080152-s
写真は、夏目漱石が使用したという「坊っちゃんの間」。
P1080167-s

その後の行程、呉~宮島~広島は、後日アップします。
 
 

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

FRISK 大量入荷

お取引先で定価の半値以下で斡旋販売していた「FRISK」が 届いた。 Facebookで「買いたい!」と言ってくれた友達の分も含め7箱。   ちなみに黒いボックスは新発売の「FRISK Neo」。 マ …

会議中の眠気を解消したい!

先日のブログで、仕事中の眠気対策として、オフィスでの「昼寝制度」について書いたが、実は仮眠をとったり席を立ったりできないことも多い。 会議中やセミナー受講中、、眠いZZzz。。.. 会議中やセミナーを …

一代で52年も続く地元密着企業の秘訣!?

もう52年も続いている忘年会 昨日、お取引先でもある丸富オート販売(株)さんの 大忘年会に参加させていただいた。 およそ100名の社員と、お取引先等の来賓がおよそ100名、合計200名規模の壮大な忘年 …

no image

献血してきました。

CSRの一環として献血も推奨しています。 とは言っても、、なかなか強制できるモノでもありませんので、打合せの後など就業時間中であっても献血に行ってもらって構いませんよー、というレベルの推奨です。 で、 …

今シーズン初登山に♪

丹沢の大倉尾根から鍋割山 久しぶりにプライベートな話題を。。 この前の土曜日、今シーズン 初登山に行ってきました。 場所は、丹沢の鍋割山。 今回は、快晴で風もなく、、絶好の登山日和。 富士山もキレイ♪ …