CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

撮影レポート:ドローン&インタビュー

投稿日:

餅は餅屋

先日、クライアントの会社紹介ムービーの撮影に立ち会ってきた。
Webサイトで使う画像(静止画)の撮影なら、何度か立ち会っったことがあるが、動画の撮影は初めてだ。

費用もかかるから 専門家に頼まず自分たちでやろうか、、という話もあったのだが、最終的なクオリティとコスパ(費用対効果)を考えて、知り合いの専門家に依頼した。
はやり餅は餅屋、、プロの仕事はレベルが違う。

ドローンの臨場感はスゴイ!

より臨場感を出すため、建物外観の撮影はドローンを使った空撮を行った。
このドローンで、4K対応の画質が撮影できるんだそうだ。
P1080400-s
ドロンーンを飛ばすには、いろいろと制約事項があり、その制約の範囲内で飛ばし空撮することになる。
ジャイロセンサーが入っており、自分である程度姿勢を制御できる。
上空からの撮影は 想像以上に臨場感があり、迫力満点。

天候が曇りだったが、ピーカンの晴天よりも、むしろ曇天の方が撮影には適しているらしい。
P1080404-s
P1080425-s

社長インタビューはカメラ2台撮り

事務所では社長インタビューの撮影。
今回はカメラ2台用意し、カットを切り替えながら編集してもらえるので、1台よりも変化に富んだインタビューが期待できる。

P1080430-s
また、専門家のアドバイスにより、カメラ目線ではなく少し横にいるインタビュアーを向いて、インタビューに答えるかたちで撮影を行った。
初回は社長も緊張気味だったが、テイク2、テイク3と重ねるうちに、緊張もほぐれ手振りも交えた より自然な画が撮れた。

ナレーションもプロに依頼

今回はナレーションのアフレコも知り合いで元アナウンサーのプロの方にお願いした。
アフレコはムービー編集後になるので、まだ少し先になるが、ハイレベルなプロの方たちの力を借りて作り上げる今回のムービー、、はたしてどんな仕上りになるか楽しみだ。
 
 

-よもやま話

関連記事

no image

ラスト日の出

元旦の日の出を「初日の出」と言うが、、はたして大晦日の日の出は何と言えばいいのだろう? あまりピンとくる言い回しがないので、、とりあえず「ラスト日の出」とでも言っておこう。 大晦日の今日もいつも通り早 …

パソコンの参考書「週刊アスキー」誌がついに廃刊!「読み物」としても楽しめたかつての愛読誌。

パソコン情報誌「週刊アスキー」が雑誌としての廃刊を発表した。 週刊アスキー(KADOKAWA)は3月31日、紙版を5月26日発売号で終了し、6月からネット/デジタルに完全移行することを明らかにした。 …

新年のご挨拶行事

賀詞交換会、続々と。。 新年、明けて2週目となる今週は、新年のご挨拶行事、賀詞交換会などがあちこちで開催されてます。 今日は、神奈川県内の私立学校関係の集まり「神奈川私学新春のつどい」がランドマークタ …

セルフの精算機にちょっと困惑…スーパーのレジ支払のセルフ化は効率的か!?

セルフ精算機、初体験! 昨日はお彼岸ということもあり、例年のごとく横浜市内にある3ヶ所のお墓参りに出掛けた。 そのうちの一ヶ所で、仏花を買おうと付近にあるスーパーに入った。 そこで目にしたのが、レジ横 …

宮古島のパイナップル~♪

スタッフの皆さんへのお中元代わりに。。 スタッフへのお中元代わりに、例年この時期 宮古島のお取引先からマンゴーを送っていただいているが、今年は「パイナップル」を送っていただいた♪ 「甘くて大きいやつを …