CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

純金のスプーンと絵本

投稿日:2013年6月12日 更新日:

オフィスのお隣さん(株式会社レーベン販売さん)は、「ののじ」というブランドでユニークな商品を製造販売しており、グッドデザイン大賞やメディアにも頻繁に取り上げられている会社です。
※ちなみにこちらのレーベン販売さんのサイト( http://yokohama-city.co.jp/ )、お隣のよしみで弊社にて制作させていただきました。(^^;

昨日、そこの社長さんから「新しく絵本を作ったから」と紹介され、戴いてきました。

このスプーンとフォーク、幼児が使いやすいようにとてもよく工夫されたスグレモノ!

商品と一緒にこんな感じでセットにして東急ハンズなどで陳列されるそうです。
このセット、幼児だけでなくリハビリ中の人やお年寄りにもイイかも♪

でもって、このスプーン、ファインセラミック製(定価10,500円)や純銀製!(定価21,000円)のものまであります!
更に驚くことに、、『純金製』まで!!!!!(たぶん非売品)
お値段教えてもらっちゃましたが、、とんでもなく高価デス、、当たり前か。。(笑)
鍵付きのケースに うやうやしく鎮座しておりました。。

その他にもオフィスにはユニークな商品や販促グッズがたっくさん。。
ユニークな商品は こちら( http://yokohama-city.co.jp/kotogatari/ )から


でもって、コレは以前のブログでも紹介しましたが、開運巨大「耳かき」デス!(非売品の販促グッズ)

-よもやま話
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

死後にも残るSNS、、どうする?

死後にも自分の書き込みが残り続ける。。 昨日の日経新聞ニュースで「米フェイスブック、「相続人」導入 死後にページ管理」という記事が目にとまった。 インターネット交流サイト最大手の米フェイスブックは12 …

no image

朝礼スピーチ 11/14(金):流行語大賞

巷にもクリスマスイルミネーションが飾られるようになってきて、、 いつの間にか だんだんと年末モードになりつつある今日この頃。。 毎年恒例の「流行語大賞」も、ノミネート候補 60語が発表された。 半分く …

仮想通貨は危険なのか?:「NEM」580億円相当流出事件

仮想通貨バブル 1/26、仮想通貨取引所 コインチェックから仮想通貨である「NEM」が、不正に引き出された事件が発覚した。 不正に流出した通過は、580億円相にのぼると言う。 ビットコインの乱高下 仮 …

最近のお気に入り

たまにはちょっとユルい話題を。。 ここ数年、昭和の香りが漂う横浜「野毛」が熱い。 一年くらい前に アド街で特集されて さらにメジャーになったかも。 かく言うワタシも にわか野毛ラー(!?)だが、、最近 …

紅葉シーズン、登山に行ってきた♪

晴天の3連休、秋晴れで気分爽快! 3連休の初日、丹沢へ登山に行ってきた。 ここのところ年に数回山登りをしている。昨年は富士山にも登ったが、今年は少し控えめ(!?)で、2~3回目くらいかな。。 今回登っ …