CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ウィンドウズ

[Windows]シャットダウン時に特定プログラムを実行させる方法

投稿日:2011年4月28日 更新日:

Windowsのスタートメニューにある「スタートアップ」に特定のプログラムを登録しておくと、Windows起動時に実行される。

同じようにWindowsシャットダウン時に特定のプログラムを実行させる方法を。

※起動時の方法は「[備忘録]PC起動時に特定プログラムを実行させる方法 3選」をご覧ください。

Windowsの設定からGUIで設定可能!

Yahoo知恵袋 yuki_wa_ore_no_yomeさんの質問から抜粋

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426653504

グループポリシーを使用

スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」に
「gpedit.msc」と入力してOKでグループポリシーが起動する。
コンピューターの構成→Windowsの設定→スクリプト(スタートアップ/シャットダウン)
と開いてシャットダウンをダブルクリック。

追加ボタンを押してスクリプト名に実行したいプログラムを設定。
(スクリプトと書いてありますが、プログラムやDOSコマンドも設定可能です)
これでWindowsのシャットダウン時に、指定のプログラムが実行されます。

ただしローカル・コンピュータのグループ・ポリシー・オブジェクトを使用するので、グループ・ポリシーに対応していないWindowsでは使えません。

-ウィンドウズ

関連記事

Windows10にアップデートしてみた!

公開から数ヶ月、試しに1台 Win7→10へアップデート Windows10の公開から2ヶ月経過した9月時点のOSシェアを見ても、Windows10のシェアは 6.6%止まり。。 ※記事・グラフ出典: …

no image

[FTP]FFFTPで接続できない!?(Windowsファイアウォールの設定)

急にエラーが 当社のお客様のところで起きた事象ですが、、こちらにメモ。。 今までFFFTPで問題なくFTP接続できていたが、1週間くらい前から急に「接続できません」のエラーとなる事象が発生。 現象とし …

no image

Windows Update KB967715の罠。。。

ここのところ毎日のようにWindows Updateが起動される、、 どうもおかしいゾ、、と思ってググってみたところ、、予想通り同じような症状に見舞われてる方がたくさんいらっしゃるようだ。   で、そ …

WindowsXP問題:東電の対応

7/6(日)の読売新聞朝刊の一面トップに『東電「XP」使用継続 ネット接続も 4万8000台、今後5年間』という見出しの記事が掲載された! 読売新聞の公式記事 > こちら ネットにアップされていた記事 …

驚き!次期OS「Windows10」はWindows7からも無償アップデート!

画像出典:Windows Blog Windows7/8からWindows10へのアップグレードはリリース後1年間無料! Microsoftは、日本時間1/22 AM2:00、次期OS「Windows …