CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

母の日大作戦

投稿日:2010年4月29日 更新日:

アットライズでは、CSRの一環として社会貢献活動を推進しています。
 
昨年は、地元の県立高校に対し「社会人講話」をしたり、事業所見学として高校生10名を半日間受け入れたり。
今年も5/14に社会人講話、7/6に事業所見学を実施する予定。
 
またデジハリ受講生への「Web制作現場見学会」などもこの一環で、個人的には献血とかも定期的にやってます。
 
そのCSR活動の一環として、今年は「親孝行キャンペーン」を行うことにしました。
 
まず第一弾は、、「母の日大作戦」!!
 
来る5/9(日)の「母の日」に合わせ、産み育ててくれた両親に感謝の気持ちを表していただきたく、会社として全社員に一人につき現金5,000円ずつを支給しました。
このお金を (足りないところは自費を追加して。。)お母さんへの感謝のために使ってください、と。
 
給与と一緒に振込んでしまうと うやむやになってしまいそうなので、現金を直接手渡し。
そして、当日終了後、どのように活用していただいたか、報告してもらうことにしています。
 
 
私自身、年齢を重ねるにつれ、両親への感謝の気持ちがどんどん大きくなってきました。
若いうちはテレくさくて、なかなか感謝の気持ちを態度で表すこともできなかったりすると思うので、会社でお手伝いさせていただこうと。
「会社命令だから、、」と言えばテレくささも少しは減るのでは!?
 
第二弾は6月の「父の日大作戦」です。
 

-アットライズ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

またひとつ、華やかになりました♪

またまた引っ越しのお祝いを頂いてしまいました。 こちらも見事な胡蝶蘭! 華やかさがアップしました! お気遣いいただき、ありがとうございます! 明日は、内装工事でやり残したデスクと天井の塗装をやってもら …

サプライズのプレゼントに感激。

今朝、朝礼のときにスタッフからサプライズで、長女の高校受験の合格祝いを戴いた。 全く予想もしていないサプライズだったので、感激のあまり涙ぐんでしまった。。。 長女のケータイをスマフォに買い換えた話をし …

衝撃、ブレーカーが落ちた事件!

ブレーカーが落ちるという盲点。。 新しいオフィス、基本的には快適に過ごしているが。。 ある日、お昼に電子レンジを使っていたら、、なんとブレーカーが落ちた。。orz 調べてみたら、電子レンジは千数百ワッ …

4月度全体MTG&フィロソフィー勉強会

今月は参考書籍2冊を教材に 月一で開催している全体ミーティング&フィロソフィー勉強会、4月度は4/10(月)の午前中をつかって開催しました。 毎回 学びのテーマを変えていますが、今回は下記参考書籍 2 …

オフィス移転計画(その4):移転準備着々進行中!

11月中旬のオフィス移転を前に、移転準備着々進行中! 過去のブログはこちら > オフィス移転計画 引っ越し日、11/14(金)に決定! 荷物の搬出入の関係で、未定だった引っ越し日が「11/14(金)」 …