CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

献血

投稿日:2010年4月20日 更新日:

先週末、献血に行ってきた。
一度献血すると3ヶ月間できないが、ほぼ毎回3ヶ月経ってなるべくすぐに行くようにしている。
今回で早15回目。

献血センターでもいろいろと工夫しているようで、、前回行ったときがちょうどクリスマスの時期だったのだが、、受付嬢の方々がサンタのコスプレをしてました。。w
まぁなんでも工夫や遊び心が大切、ということですな。

もともとは前職を退職し、デジハリに通って勉強していた頃、
そう無職だったときに、、少しは何か社会の役に立つことをしなければ、、と行き始めたのがきっかけ。

それまでは(今もそうだが、、)、注射は大嫌いで、絶対ヤダ! と思っていたが、今はガマンしてます。。。

ワタシのお薦め図書に稲盛和夫氏の「生き方」、「働き方」があるが、この中でも
「人生の目的は、世のため人のために役に立つこと」
とあります。

仕事を一生懸命にやることももちろん これに当てはまるが、ボランティア等を通した直接的な社会貢献も、人格を磨き世のため人のために貢献する一つだと思う。

-よもやま話
-, ,

関連記事

5,400円で買ったシューズを、5,000円で修理してみた(笑)

愛用のスニーカー、アディダスのスタンスミス(Adidas StanSmith)。 学生のときから、もうかれこれ30年もずっとコレを愛用してきた。 今のでもう何代目だろうか、、たぶん6~7代目くらいだと …

宮古島に行ってきました♪

二度目の宮古 この土曜日から昨日の月曜にかけて、沖縄県の宮古島に行ってきました。昨年5月に行って以来、2度目の訪問です。 今回は、一応現地で2件の打合せも兼ねてのトラベル。 宮古島の海のキレイさは、半 …

格安スマホ:音声通話品質が悪かった件(解決済)

音声通話はauと同じハズだったのだが。。 格安スマホ mineo(マイネオ)に乗り換えた顛末は過去のブログに記載のとおり。 ・格安スマホに乗り換えます! ・スマホに乗り換えました!(使用1ヶ月の感想) …

川崎ハーフマラソン

先週の日曜日(3/11)、川崎ハーフマラソンに参加してきました。 昨年11月の湘南国際マラソン(フルマラソン)に出てから、、何か目標がないと 走るモチベーションが保てないので、手頃なハーフにエントリー …

お正月飾り、いつからいつまで飾るの?

『松の内』が飾る期間らしい 自宅の玄関に飾っている「お正月飾り」、いつまで飾っておくのが正しいのか、、毎年悩む。。 なので、調べてみました。 いろいろ調べてみたところ、『松の内』が飾る期間らしい。 そ …