CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

危機管理

投稿日:2009年10月15日 更新日:

インフルエンザが猛威を振るっているが、以前会社として「新型インフルエンザ」の感染防止に関する行動指針を決めて周知していた。

備えあれば憂いなし、、だったら良かったのだが、
先週末から週明けにかけて、事もあろうにワタシの家族が「A型インフルエンザ」と診断された。

本人が感染した場合は もちろん自宅療養であるが、同居家族が感染した場合 社員は、感染拡大防止のため「可能な限り在宅対応」と定めていた。

「新型」が出始めた当初は、簡易検査で「A型」と診断されると、確定検査で新型かどうか判定を行っていたが、感染者があまりにも増えたのと、新型インフルも季節性インフルと症状が大差ないこともあり、今では新型かどうかの判定は行っていない。

そこへ来ての今回の「同居家族の感染」発覚である。
「A型」と診断された時点で「新型」である可能性もあるが、まだ「新型」と診断されたワケではない状況。

結局今回の対応は、

  • 家族の症状が薬の処方ですぐに回復した
  • 新型もA型も 症状に大差ない

などのことから、1日だけ自宅対応として、翌々日からはマスク着用にて出社した。

幸いにも今日時点で ワタシも発症していないので、どうやら今回は感染は免れたようだ。
ホッ。

さまざまな脅威に対し、危機管理を定めておくことはもちろん重要だが、マニュアル通りにならないケースも多い。
そういった場合はその都度臨機応変な対応が求められる。

何はともあれ、健康第一、、ですな。

※後日聞いた話だが、A型と診断された患者のほとんどは「新型」らしい。。。

-アットライズ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

創業への想い:前編「Web業界に転身した理由」

アットライズは2001年3月に設立し、今年で14年目となる。 14年というと長いようだが、実はあっと言う間だったように思う。 来月は10年間お世話になった今のオフィスから、横浜駅東口にある新しいオフィ …

Webサイト納品後の社内レビューを実施

当社では、Webサイトを公開し納品が完了すると、プロジェクト内でレビューを行い、そのサイトの特徴や、制作時の問題点、課題などを共有するようにしています。 わかりやすく言うと、反省会、、といったところ、 …

no image

クライアントの親睦忘年会 Party1

年末ということもあり、連日「飲む」機会が多い。。 昨日は、懇意にしていただいているクライアントの忘年会にお招きいただいた。 その会社、横浜を中心に約20店舗を展開する、かなり大きな会社なのだが、、 中 …

2019年2月度 全体MTG&公開サイトレビュー

今月は公開したサイトのレビュー 月一で開催している全体ミーティング。 月によって、フィロソフィーの勉強だったり、技術勉強会だったりと、テーマを決めて開催している。 そして今月は、弊社で制作し公開したサ …

no image

アナログ → 地デジ対応へ

明日でアナログ放送終了、、ということで 駆け込みで地デジ対応の薄型テレビを購入。     会議のときなどに、気軽にPCの画面を映し出せるモニタとして活躍しそう! 今まではプロジェクターだったので、準備 …