CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

業界・技術情報

デジハリ クリエイターズオーディション

投稿日:2008年11月15日 更新日:

金曜日、デジタルハリウッド東京校にて「クリエイターズオーディション」が開催された。

クリエイターズオーディション(通称「クリオ」)は、デジハリ受講生が卒業制作として作成した作品の中から優秀な作品を選抜し、企業の方を招いてプレゼンする、というもの。
その後、参加企業と発表者で懇親会があり、そこで名刺交換したりして、、時にはスカウトされることもある。

今回は、デジハリ東京校/渋谷校/横浜校合同で、Web系:10作品、DTP系:3作品、CG映像系:5作品の計18作品。

ワタシの担当する「企画系Webディレクター講座」の受講生からは2名が選抜されていた。

今まで、Web系とCG映像系を別々の日に開催することが多かったが、今回は一緒に発表したので久しぶりに映像系の作品も見ることが出来た。
映像系の作品は、ストーリーなどもあるので、Web作品とはまた違った楽しみがある。
この日もビックリするような出来の作品があった。

皆さん、緊張の面持ちだったが、頑張った成果をプレゼンする一生懸命な姿勢が印象的だった。

夢が実現して、プロとして活躍できることを期待しています!

-業界・技術情報
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

地域名ドメイン「.yokohama」いよいよ一般登録開始!

サイトのURLやメールアドレスで使うドメインは、「.com」や「.co.jp」などがお馴染みですが、地域名のドメイン(正式には「地理的名称トップレベルドメイン(地域名TLD)」と言う)が、メジャーな都 …

Yahoo検索順位が変わる!?

「Yahoo!検索 スタッフブログ」より http://searchblog.yahoo.co.jp/2008/08/yahoo_index_update_2.html 以下、記事抜粋。 Yahoo! …

メールアドレスは個人情報か?

転送する際などの注意点 知人からメルアドの扱いについて 問い合わせがあったので、ここで解説しておきます。 以下、概要。 — その方の所属する ある会で、ゲスト参加していただいた方からのお礼 …

「ET & IoT Technology 2018」に行ってきた。

パシフィコ横浜で開催された展示会 ここのところIoT系の展示会に しばしば出向いているが、11/15(木)はパシフィコ横浜で開催された「ET & IoT Technology 2018」を視察 …

「テクニカルショウヨコハマ2022」に行ってきた。

パシフィコ横浜で開催中の工業技術見本市 2/2(水)~4(金)まで、パシフィコ横浜で開催されている「テクニカルショウヨコハマ2022」に行ってきた。 新型コロナ オミクロン株感染拡大の まん延防止等重 …