CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

ジンクス

投稿日:2008年11月3日 更新日:

昨日の日記に書いた小田全宏氏の本を早速読んでいたら、、ジンクスについて書いてあった。
 
人それぞれ ジンクスを持っている人も多いのではないだろうか。
例えば靴下は必ず左足から履く、、とか。。
 
野球選手であれば、左足からバッターボックスに入る、、とか。
 
 
中学生のころ、部活(テニス部)の試合でこんなジンクスがあった。
 
二年生のときは、試合の日の第一試合は必ず負ける、そしてそれ以降は勝ち続ける、、というもの。
 
トーナメント戦なので、負けると終わりなのだが、、(笑)
例えば最初に団体戦があって、そこで負けると、その後にある個人戦では勝ち続ける。
ずっと勝なら優勝じゃん!? と思うのだが、、ベスト4が決まったところで日没順延となり、、翌日の準決勝はその日の第一試合なので負ける。。
そんなことがあった。
 
そして三年生のときのジンクスは、「昼飯を食うと負ける」だった。(笑)
いつの頃からか、なんとなく「メシ食うと負けるな」と思うようになり、試合の日はメシ食わずに頑張ったことが何度かある。(笑)
まぁ、このときのジンクスは「メシを食うと負ける」だけであって、「食わなければ負けない」ワケではなかったので、、そこそこ負けはしたが。。orz
 
 
こういったモノに囚われすぎるのもよくないので、最近は(努めて)あまり気にしないようにはしているのだが。。
ただいつもの習慣と違うとなんとなく気分が悪いので、靴下を右から履いちゃったときなど、、わざわざ脱いではき直すときもあるが。。(^^;
特に大事な商談があったりする日は、、なんとなく気にしてしまう。。w
 
靴下くらいなら良いが、、中学のときのような やっかいなジンクスは持たないようにしなきゃ。。(笑)
 
 

-よもやま話
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

FRISK 大量入荷

お取引先で定価の半値以下で斡旋販売していた「FRISK」が 届いた。 Facebookで「買いたい!」と言ってくれた友達の分も含め7箱。   ちなみに黒いボックスは新発売の「FRISK Neo」。 マ …

no image

久々の雪。 -Snow-

昨年は、積もるほど降らなかったので、 ヨコハマでは2年ブリの積雪となった。 昨日は幸いにも日曜日だったので、通勤通学などで大きな混乱はなかったようだが、 これが平日だったら、もっと混乱していたんだろう …

no image

献血記念

趣味、、というワケではないのだが、毎日ありがたく暮らすことができる感謝の気持ちも込めて、年に2~3回 献血に行っている。 もともと 前職を辞めて、無職の状態でデジハリに通っているときに少しでも社会貢献 …

一代で52年も続く地元密着企業の秘訣!?

もう52年も続いている忘年会 昨日、お取引先でもある丸富オート販売(株)さんの 大忘年会に参加させていただいた。 およそ100名の社員と、お取引先等の来賓がおよそ100名、合計200名規模の壮大な忘年 …

no image

聴診器 -Dr-

もぉ かれこれ2ヶ月近く、ずっと咳がとまらない状態が続いている。。 医者に行ったのも今日で4回目、、 薬を飲んでいるうちは なんとなく症状が和らいでいるが、、薬を飲みきってしまうと、、また咳が出てくる …