CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

ビジネス一般

お得意先の商品 item

投稿日:2007年12月28日 更新日:

サラリーマン時代は あまり意識したこともなかったが、お取引先、お得意様というのは
とてもありがたい、感謝すべき存在である。

なので、どうせ買い物したりするなら、お得意様の商品を優先的に購入したいと思う。
ビジネスマンであれば、こういう経営的 感覚で考えるのは当然のことだろう。


当社のお得意先にバイク屋さんがある。
バイク屋さんと言っても、横浜で20店舗以上も展開する、大きな会社である。
今年は特に大変お世話になった。

なんとか恩返しをしたい、ということもあって、かれこれ10年乗っているスクーター(主に駅までの通勤に使用)を思い切って新車に買い換えることにした。
特にガタがきていたワケではないが、次買うとしたら 125CCくらいのバイクがいいなーと、漠然と思っていたこともあり、、まぁいい機会でもあるので買い換えた次第。
本当はハーレーとか、、高級車の方が望ましいのだろうが、、まぁいきなりそういうワケにもいかないので。。

今後も少しでもお客様のお役に立てるよう、気配りしていきたい。
実際、貢献度としては微々たるものだが、、やはり 常にお客様に感謝する気持ちが大事だと思う。

 

-ビジネス一般
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

不祥事を起こさせてしまった側の責任は?

STAP細胞問題をめぐる会見での違和感 例のSTAP細胞問題で、理化学研究所は2月10日の記者会見で、小保方晴子元研究員に対し刑事告訴や研究費の返還、検証実験にかかった1500万円などの請求を検討して …

no image

経営方針発表会に参加させていただきました。

2/12(金)、盛和塾でご一緒させていただいているユニバースアンダーライタースさんの経営方針発表会に参加させていただいた。       全社員の他に盛和塾の塾生や取引先を招いて、総勢70名くらいの盛大 …

画期的なサービス:タイムズカープラス

昨日、埼玉県の越谷まで行く用があり、、さらにその場所が駅から5~6キロ離れたところで、タクシーで行くにもかなりお金がかかりそうで。。 思案の結果、以前から法人会員になっている「タイムズカープラス」とい …

入力はコピペに限る!手入力はエラーの元。。

メールアドレスや電話番号の入力など、どうしていますか? Webサイトの問い合わせフォームや、ECサイトでの購入者情報、皆さんどのように入力していますか? 手入力(キーボードによるタイピング)で入力して …

no image

掃除を始めるお店

一昨日、仕事帰りにスタッフと行った 会社近くの居酒屋。   月曜日のしかも21時頃に行ったということもあり、客はまばらではあったが、、   まだラストオーダーでもないのに、掃除をし始めた。 しかも、ブ …