「願わくは」「願わくば」も調べてみた。
久々の「言葉」シリーズ(^^;
SNSを見ていて気になった表現が偶然にも2つあったので、調べてみた。
(1)「的を射る」と「的を得る」
(2)「願わくは」「願わくば」
ワタシの事前予想は、、
○的を射る/×的を得る
○願わくは/×願わくば
(1)「的を射る」と「的を得る」
ズバリ正解は「的を射る」で、「的を得る」は誤用というのが 放送局・辞書などのほぼほぼの見解みたい。
読売テレビアナウンサー 道浦俊彦氏のブログに詳しく書かれている。
→ https://www.ytv.co.jp/michiura/time/2018/02/post-4111.html
○ 「的を射る」
× 「的を得る」
(2)「願わくは」「願わくば」
こちらについては、
本来は「願わくは」だったようだが、現在では「願わくば」も概ね許容されていて、誤りとは言えないようだ。
浸透度・認知度でも「願わくは < 願わくば」と、「願わくば」が優勢で、、
むしろ若い人などは「願わくは」の方が違和感があるのかも。
ワタシもずいぶん昔だが、お寺で法要があったとき和尚さんが「願わくは」と発音していたことが、なぜだかすごく印象に残っている。