CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

備忘録

[備忘録]Excel:簡単に絶対参照($)する方法

投稿日:

知っておくと便利な「絶対参照」

Excelで、他のセルを参照する時(例えば「=A1」)、これを単純にコピーするだけだと自動的に相対的にズレた値として参照される。
これはコレで とても便利なのだが、、時には常に同じセル(上記例では「=A1」)を参照させたい時がある。
そんなとき「絶対参照」と言って「=$A$1」のように「$」を付けると、コピー(貼付)先でも変わることなく「A1」を参照することができる。(行/列 どちらか一方のみを絶対参照にしたい場合は、片方に$を付ければ良い(例:「=A$1」)

[F4]キーで簡単切り替え

ところで この絶対参照、いちいち手作業で「$」を入力するのは面倒だ。。
そんな時、[F4]キーを押すと「=A1」→「=$A$1」に切り替わる!!

※複数回押すと、押すたびに [A1]→[$A$1]→[A$1]→[$A1]→[A1] と切り替わる。

これで、絶対参照の設定が楽になる!
 
 

-備忘録

関連記事

[備忘録]さくらのメールからgmailへの転送ができない

Gmailのセキュリティ対策が強化された 今年の3月くらいから、どうやらGoogleのセキュリティ対策の一環で、Gmailのセキュリティ対策も強化された模様。 それに伴い、今までは問題なく送受信できて …

[備忘録]モニタに「ディスプレイが無効なビデオコネクタに接続されています」と表示される。。

モニタを交換したらエラーで表示できず。。 自宅PCのモニタを、今までの20.7インチから、23.6インチの大きなサイズへと変更した。 ※変更のいきさつなどはブログ「モニタサイズを20.7→23.6イン …

[備忘録]Chrome:半角数字が文字化けする場合の対処

あるPCのChromeだけ、半角数字が文字化けする 制作中サイトの表示チェックをしていたら、、特定のPCのChromeブラウザだけ半角数字が文字化けしている、という現象があった。。 これ、本当は「全6 …

[備忘録].poファイル を.moファイルにコンパイルする方法

WordPressプラグインを修正したかったのだが。。 WordPressのとあるプラグインで表示されている文言を書き換えたかったのだが、、 ちょっとややこしかったので備忘録として残しておきます。   …

[備忘録]ZenlogicのWordPressで403エラーが出るときの対処

WAFを有効にしていることでアクセスが制限されている可能性あり こんな(↑)エラー「403 指定されたページまたはファイルへのアクセスが禁止されています」が出たら、WAF(WEBアプリケーションファイ …