CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

今シーズン初登山に♪

投稿日:2018年5月15日 更新日:

丹沢の大倉尾根から鍋割山

久しぶりにプライベートな話題を。。

この前の土曜日、今シーズン 初登山に行ってきました。
場所は、丹沢の鍋割山。
今回は、快晴で風もなく、、絶好の登山日和。

富士山もキレイ♪
059273728_n-s
P1090871-s

今回は大倉から登り始め、途中まで塔ノ岳を目指すか、鍋割山まで行くか、、体調と相談しながら登り、
途中「金冷し」の分岐で、天候も良かったので 鍋割山を目指すことに。
P1090887-s

鍋割山名物「鍋焼きうどん」で舌鼓

登り始めてから5時間くらいで、無事鍋割山に登頂!
山頂は 結構大勢の登山者がいたが、、皆 鍋割名物の鍋焼きうどんを食べていた。
で、我々もご多分に漏れず 食す。旨~い♪
2754176_n-s
56400640_n-s

下山後は、いつもの秦野の万葉の湯で温泉に浸かり。。
疲れた体にビールが染みる♪

今年は、また富士山に登る計画があるので、、しっかり練習しとかなきゃ。。(^^;

-よもやま話


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

テレビ業界が変わりつつある!?「無料見逃し視聴サービス」

テレビもネットの時代へ(!?) テレビ離れが叫ばれてから久しい。 自分の実感としてもテレビは見なくなっている、と思う。 忙しくて家のリビングにいる時間がそもそも少ない、というのはあるが(^^; まず「 …

no image

「3月14日ダイヤ改正」の記事で思い出す昔話。。(その1)

今回の日記は、「3月14日ダイヤ改正」の記事 を見て思い出した昔話を。。 毎年、春のこの時期になるとJRのダイヤ改正が行われる。 子供のころ鉄チャン(当時はそんな呼び方なかったが…)だった …

no image

デジハリ15周年 大同窓会 in 赤坂BLITZ

昨日、赤坂BLITZで開催された「デジハリ15周年 大同窓会」に参加してきました。 700人以上の出席ということで、会場はかなりの熱気。     ワタシが受講していたころからかれこれ10年になりますが …

意外と知らなかった、、喪中と年賀状の関係

昨日のブログは「お正月飾り、いつからいつまで飾るの?」という素朴な疑問について書いた。 そして今日は、もう一つ 気になっていたことがあったので また調べてみた。 それは「喪中と、年賀状を控える期間」に …

宅急便の再配達を防ぐ「クロネコメンバーズ」が超便利!

三方良しの会員サービス このところ宅配便配達員の方が疲弊している話をよく耳にする。 当日配送や、細かな時間別配送など、、利用者にはとても便利であり、私も会社で、自宅で 相当お世話になっている。 会社・ …