CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

聴診器 -Dr-

投稿日:2008年5月29日 更新日:

もぉ かれこれ2ヶ月近く、ずっと咳がとまらない状態が続いている。。

医者に行ったのも今日で4回目、、
薬を飲んでいるうちは なんとなく症状が和らいでいるが、、薬を飲みきってしまうと、、また咳が出てくる。。
打合せや講義などをしているときにも出てくるので、タチが悪い。

会社の近くの医院に行っているのだが、そこの女医さんは結構豪快なセンセで。。
「くすり 何にしよっか~!?」なんてことを患者に聞いてくる。
「いやぁ、何がいいかサッパリわからんですが。。」と困ってると、
2~3の薬を候補にあげて特徴を説明してくれる。
そして、「今回はコレにする?」、「はぁ。。」みたいなやり取りで決定される。w

いつも聴診器で何やら聞くので、、今日は思い切って「聴診器で何が聞こえるんすか?」と
質問してみた。(笑)

したら、呼吸音が聞こえるのだが、喘息だと呼吸音にピーピー音が入ったり、肺炎だと水が溜まるので水の音がする、、などいろいろ語ってくれました。(笑)
聴診器にもいろいろグレード(!?)があるようで、、そこらあたりのお話も。。(^^;

「素人でも 聞けばある程度わかるのよ。でも、もっとビミョーな微かな音は熟練しないと無理ね。」なんてちょっと自慢げに話してくれました。。

そして、また一週間分の薬を処方されて、、
もぉ、いい加減治ってほしい。。。

-よもやま話
-, ,

関連記事

閉店しない「閉店セール」、対象外がたくさんある「全品半額セール」。

昨日のニュースで、大学法学部のゼミ学生が「いっこうに閉店しない閉店セール」に疑問を持ち調査した結果が報道されていた。 ※参考:閉店しない「閉店セール」学生が実態調査」 前々から疑問だった、しょっちゅう …

クラウドファンディングの成功事例!

資金調達の手段として広まりつつあるクラウドファンディング 昨今、クラウドファンディングが注目を集めています。 クラウドファンディングとは、起業家やクリエイターなどが 商品開発等の目的で、ネットを通じ不 …

no image

河口湖マラソン 本番

昨日、河口湖マラソンに出場してきました! 日頃の行いか(!?)、天気も良く、湖畔に映える富士山の絶景を見ながらのランニング。    ←こんな写真撮りながら走ってるからタイムロスしてるんですな&#823 …

「朝だけカフェ」の “小さな演奏会”

朝から ほっこりする空間でした 株式会社ジョビアさんが、移転先の新オフィスで始めた「朝だけカフェ」に行ってきました。 ご近所さんの「このあたりにモーニングを食べられるところがないんだよね」という言葉で …

格安スマホ:音声通話品質が悪かった件(解決済)

音声通話はauと同じハズだったのだが。。 格安スマホ mineo(マイネオ)に乗り換えた顛末は過去のブログに記載のとおり。 ・格安スマホに乗り換えます! ・スマホに乗り換えました!(使用1ヶ月の感想) …