CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

聴診器 -Dr-

投稿日:2008年5月29日 更新日:

もぉ かれこれ2ヶ月近く、ずっと咳がとまらない状態が続いている。。

医者に行ったのも今日で4回目、、
薬を飲んでいるうちは なんとなく症状が和らいでいるが、、薬を飲みきってしまうと、、また咳が出てくる。。
打合せや講義などをしているときにも出てくるので、タチが悪い。

会社の近くの医院に行っているのだが、そこの女医さんは結構豪快なセンセで。。
「くすり 何にしよっか~!?」なんてことを患者に聞いてくる。
「いやぁ、何がいいかサッパリわからんですが。。」と困ってると、
2~3の薬を候補にあげて特徴を説明してくれる。
そして、「今回はコレにする?」、「はぁ。。」みたいなやり取りで決定される。w

いつも聴診器で何やら聞くので、、今日は思い切って「聴診器で何が聞こえるんすか?」と
質問してみた。(笑)

したら、呼吸音が聞こえるのだが、喘息だと呼吸音にピーピー音が入ったり、肺炎だと水が溜まるので水の音がする、、などいろいろ語ってくれました。(笑)
聴診器にもいろいろグレード(!?)があるようで、、そこらあたりのお話も。。(^^;

「素人でも 聞けばある程度わかるのよ。でも、もっとビミョーな微かな音は熟練しないと無理ね。」なんてちょっと自慢げに話してくれました。。

そして、また一週間分の薬を処方されて、、
もぉ、いい加減治ってほしい。。。

-よもやま話
-, ,

関連記事

ココ掘れワンワン:拾ったお金(計11,339円)を寄付してきました。

なぜかお金をよく拾う。。(^^; ワタシ、なぜかお金をよく拾います、特にワン歩の途中で。。 毎朝 愛犬の散歩(ワン歩)をしているのですが、ワン歩の途中で遭遇することも多く、、 昨年末くらいにはナント「 …

薄皮まんじゅう、、頂いちゃいました。。

話せば長いのだが、、 簡単に言うと、、駅で途方に暮れて困っていたおばあちゃんに 親切にしてあげたら、『薄皮まんじゅう』をくれた。という話。。 やんわり辞退したが、あまり固辞するのも返って気を使わせてし …

自宅に宅配ボックスを設置してみた

不在&再配達を少しでも減らすために 昼間、愛犬だけを残して家族皆外出していることが多いので、宅配便の不在通知が多かった。。 予め時間指定できるときは なるべく帰宅後の時間を指定するようにしているが、そ …

no image

桜 開花♪

3連休のうちに開花宣言が出ましたが、、 通勤途中のハマボール前にある川沿いの桜が、、 ほんのひとひらではあるが 咲いていました。 一足先に見つけて、ちょっと得した気分♪ これから日に日に咲いてくるので …

宅急便の再配達を防ぐ「クロネコメンバーズ」が超便利!

三方良しの会員サービス このところ宅配便配達員の方が疲弊している話をよく耳にする。 当日配送や、細かな時間別配送など、、利用者にはとても便利であり、私も会社で、自宅で 相当お世話になっている。 会社・ …