CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

アットライズ

仕事初めは初詣から

投稿日:

P1090232-s

地元の氏神様 平沼水天宮へ

仕事初めの昨日、スタッフ皆と地元の氏神様 平沼水天宮に初詣に行ってきた。
我が家では この地で起業する前から この平沼水天宮に安産祈願、お宮参りなどをさせていただいていた、ゆかりの神社でもある。

P1090230-s
昨年も一年間、平穏無事に過ごすことができ、本当にありがたいことと心より感謝いたします。
そして、今年もまた無病息災、商売繁盛、、みんなが幸せな一年でありますようにと お祈りしてきました。

恒例のおみくじは、今年も「大吉」!!
二年連続デス(^_^)v

お参りの後は 地元の老舗そば屋「田中屋」さんへ

平沼には「角平」という有名な そば屋があるが、昨日はまだ年始休みだったこともあり、平沼商店街にある「田中屋」さんへ。
この田中屋さんは、創業100年近くになる老舗そば屋で、地元では角平よりも田中屋の方が美味いと評判の店。

いつも行列しているので、昨日は早めにお参りを済ませ、11:30には入店。並ぶことなく座れたが、その5分後にはもう行列ができ、、12時過ぎに店を出る頃には20人くらい並んでいた(^^;

「パンかライスがつきますが。。」

P1090234-s
ワタシが頼んだのは「野菜カレーそば」。
したら、、「サービスで、パンかライスがつきますがどちらにします?」と。。
一瞬耳を疑った(笑)

「どちらもいりません…」と丁重に辞退したが、そばのオマケでパンかライスって。。
新年4日目時点で、今年一番の衝撃でした。。(^^;
 
 

-アットライズ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アナログ → 地デジ対応へ

明日でアナログ放送終了、、ということで 駆け込みで地デジ対応の薄型テレビを購入。     会議のときなどに、気軽にPCの画面を映し出せるモニタとして活躍しそう! 今まではプロジェクターだったので、準備 …

今年はノベルティを作ってみました。

今年は いくつか新しい試みをしました。 昨日のブログに書いた『蛇メタみくじ』のリリースもそうですが、 それ以外に 社名入りのノベルティを作ってみました。 これ、コンパクトに収納できる卓上のモップです。 …

no image

派遣元責任者講習

人材派遣の認可をとるには「派遣元責任者」という人が必要になる。 この派遣元責任者は、指定された講習を受講すると「受講証明書」が発行される。 で、この講習は5年に最低1回は受講しなければならない決まりが …

アットライズロゴ

おかげさまで 創立14周年!

アットライズは本日3月1日で 創業14周年を迎え 15年目に突入いたしました! 小さな歩みではありますが、ここまで続けてこれたのも ひとえに今まで直接的、間接的に支えてくださった多くの皆さまのおかげと …

仕事初め:地元の氏神様へ初詣

仕事初めは平沼水天宮の参拝から 本日1/4(水)より2017年の仕事初めとなりました。 短い年末年始休暇でしたが、それぞれ鋭気を養ってきたことと思います。 新年の仕事初めは恒例となっているスタッフ総出 …