CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

2年ぶりのフルマラソン

投稿日:

DSC_1169-s

長かった、、42.195km…

今週の日曜日、12月3日は 湘南国際マラソンの開催日。
昨年は仕事で出られなかったので、2年ぶりのフルマラソンとなった。
DSC_1172-s
2011年に念願のサブ4(フルで4時間を切ること)を達成して以来、自己ベスト更新を目標にするモチベーションも失せ、、ここのところ毎回 4時間半くらいでいいや的な、感じで臨んでいたのだが。。

明らかな練習不足と 前半のオーバーペースで、、終わってみれば自己ワースト。。
自身8回目のフルマラソンで、、今回が一番シンドかった。
そして長かった。。
DSC_1163-s
天気は雲一つない快晴で、風もなく、、日差しは強烈だが さすがに12月ともなれば気温もそんなには上がらず、コンディション的には最高だったと思う。

海辺の景色を楽しむこともなく、、ただただ過酷な時間であった。(泣)

湘南国際マラソンは、大磯プリンスホテル(大磯ロングビーチ前)をスタートし、海沿いを江ノ島まで往復するコース。
大磯から見える江ノ島は、はるかかなたに小さく見え 気が遠くなりそうだった(^^; が、それでも走っているうちに だんだん近づいてきた。
沿道の皆さんの声援もありがたかった。

藤沢、辻堂、茅ヶ崎、平塚、大磯

大磯駅から 帰りの東海道線に乗り、、電車でもかなりの時間がかかって 改めて そのキョリを思い知る。
ほぼ藤沢~大磯間、、結構長い。(笑)

DSC_1161-s
 
 

-よもやま話

関連記事

20回目の献血

献血マニア、、というわけでもないが、出来る限り献血に行くようにしている。 というわけで、今朝は休日出勤の前に朝一で献血センターへ。 献血は、 前回から3ヶ月以上経過していること 1年間に3回以内(12 …

no image

東日本大震災で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

この度の東日本大震災で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 また、犠牲となられた方々のご冥福をお祈りいたします。   未曾有の大震災で、今も避難所や不自由な生活を余儀なくされている方々がいら …

no image

今時の運動会

先週の土曜日、子供の通う小学校で運動会があった。   長女が6年生で次女が1年生のため、二人一緒の運動会今年だけ、、 祖父母も呼んで、張り切っている子供たちを見てきた。     最近の運動会は、ジェン …

新型コロナとインフルエンザの増減カーブが酷似している件

感染者数の増減カーブは酷似している 2月上旬までのデータですが、都内の新型コロナと過去のインフルエンザの患者数増減を、期間(横軸)を揃えて並べてみました。 出典: ・東京都の新型コロナウイルス感染者数 …

カードが不正利用されました(泣)

カード会社からのメールで発覚 12/8の早朝に、カード会社から「クレジットカードのご利用に関するご案内」という題名のメールが届いていた。 いつもXXXカード(VISAカ-ド)をご利用いただき、誠にあり …