CEOブログ

横浜で活躍するホームページ作成・開発会社アットライズの代表取締役社長(CEO)が綴る、日々の奮闘記!!

よもやま話

2年ぶりのフルマラソン

投稿日:

DSC_1169-s

長かった、、42.195km…

今週の日曜日、12月3日は 湘南国際マラソンの開催日。
昨年は仕事で出られなかったので、2年ぶりのフルマラソンとなった。
DSC_1172-s
2011年に念願のサブ4(フルで4時間を切ること)を達成して以来、自己ベスト更新を目標にするモチベーションも失せ、、ここのところ毎回 4時間半くらいでいいや的な、感じで臨んでいたのだが。。

明らかな練習不足と 前半のオーバーペースで、、終わってみれば自己ワースト。。
自身8回目のフルマラソンで、、今回が一番シンドかった。
そして長かった。。
DSC_1163-s
天気は雲一つない快晴で、風もなく、、日差しは強烈だが さすがに12月ともなれば気温もそんなには上がらず、コンディション的には最高だったと思う。

海辺の景色を楽しむこともなく、、ただただ過酷な時間であった。(泣)

湘南国際マラソンは、大磯プリンスホテル(大磯ロングビーチ前)をスタートし、海沿いを江ノ島まで往復するコース。
大磯から見える江ノ島は、はるかかなたに小さく見え 気が遠くなりそうだった(^^; が、それでも走っているうちに だんだん近づいてきた。
沿道の皆さんの声援もありがたかった。

藤沢、辻堂、茅ヶ崎、平塚、大磯

大磯駅から 帰りの東海道線に乗り、、電車でもかなりの時間がかかって 改めて そのキョリを思い知る。
ほぼ藤沢~大磯間、、結構長い。(笑)

DSC_1161-s
 
 

-よもやま話

関連記事

WiFi増幅器、つけてみた。

貧弱電波対策に! 自宅の長女の部屋で「WiFiの電波が弱くて すぐ切れちゃう。。」とヘルプがあった。 WiFiルータが置いてあるのは 2部屋隣。 木造住宅なので、そんなに弱くなるほどではないと思ってい …

お隣のオフィスに乱入(^^;

当社オフィスの両隣は、どちらもよくメディアなどで取り上げられるユニークな会社。 一方は、休みがチョー長くて有名な「未来工業」さんの横浜営業所。 そして もう一方のお隣が、「ののじ」ブランドでユニークな …

夏休み(1):松山城~坂村真民記念館~道後温泉

四国中国地方の旅(その1) お盆より1週間遅い夏休みをいただき、数年前から学ばせていただいている横浜志帥会の合宿ツアーに参加してきました。 松山から入り、道後温泉、呉、広島と廻った学びのツアー。 今回 …

マイナンバーカードとマイナポイント

マイナンバーカードが交付された! 今までマイナンバーカードの必要性を感じていなかったので、面倒な手続きをする気にもなれず放置していた。。 が、サイトからオンラインで簡単に手続きできる書類が郵送されてき …

会議中の眠気を解消したい!

先日のブログで、仕事中の眠気対策として、オフィスでの「昼寝制度」について書いたが、実は仮眠をとったり席を立ったりできないことも多い。 会議中やセミナー受講中、、眠いZZzz。。.. 会議中やセミナーを …